【 松本センター長の今日の所感・呟き 5月中旬① 】 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

 

5月18日(土)20時32分

今晩はお疲れ様です。

今日の不要家具撤去搬出2件。終わりませんでした。搬出用のトラックが足りなかったのと、見積以外の不要家具などがありまして、ボランティアの皆さんにご努力頂きましたが、2件とも継続になりました。草刈り班は同じく継続でお願いいたします。

今日も有難うございました。

 

05月16日(木) 19時30分

☆ 今晩はおお疲れ様でした。有難うございました。

小高区内の解体住宅からの不要家具搬出の依頼が入りました。5月19日((日))が片付けのエンドとのこと、一人では到底無理、でボランティアの派遣要請に来られたという訳…。もう少し早く申込されてればよかったと思いましたが、引き受けました。

大人数がいります。18日(土曜日)の活動のメイン!18日午前の全参加者(約20名)総出で頑張って頂きます。

午後から10名来る予定ですので、場合によっては午後から追加で入って頂き終わらせたい。