05月16日(木) 19時30分
☆ 今晩はおお疲れ様でした。有難うございました。
小高区内の解体住宅からの不要家具搬出の依頼が入りました。5月19日((日))が片付けのエンドとのこと、一人では到底無理、でボランティアの派遣要請に来られたという訳…。もう少し早く申込されてればよかったと思いましたが、引き受けました。
大人数がいります。18日(土曜日)の活動のメイン!18日午前の全参加者(約20名)総出で頑張って頂きます。
午後から10名来る予定ですので、場合によっては午後から追加で入って頂き終わらせたい。
05月12日(日) 18時39分
☆ 今晩は。今日も晴天にめぐまれ、気持ちの良い汗がかけたと思います。活動内容はいつも通りの草刈りやら瓦礫の撤去、大変な作業、ご苦労様でした。復興がまた一歩前進しました。
今日もご依頼2件入りました。(少人数の)。
今日も有難うございました。
5月11日(土)17時37分
☆こんばんは。今日も有難うございました。
前前から予約いただいていた団体さん5団体が入り、予定を上回る進捗でした。
草刈りのご依頼が3件入りました。明日もよろしくお願いいたします。
5月10日(金)16時13分
☆今晩はおお疲れ様でした。
今日は暑い一日でした。これから徐々に草刈りの依頼が来るかと思います思います。
蜂などの害虫などに注意して活動に入りたいと思います。
今日も有難うございました。
5月5日(日)18時57分
☆今晩はお疲れさまでした。令和元年の初仕事の週が終わりました。
これからも気を引き締めて、被災地復興の一助になるよう頑張りたいと思います。
今日も活動有難うございました。
5月4日(土)20時14分
☆今晩はお疲れさまでした。きょうは一般参賀で皇居付近は大変な人出とのことでしたが、新天皇のお言葉を頂き
目出度い事と思います。
さて、今日の活動は、竹刈・伐木の玉切り・草刈りなど、初夏を思わせるよい天気に恵まれ、順調に進んでいます
。明日も今日と同じ場所での同じ活動プラス里山の一集落の墓地草刈りを予定しています。
よろしくお願いいたします。今日も有難うございました。
5月3日(祝)20時8分
☆今晩はお疲れ様です。今日は令和元年での初活動でした。みなさま有難うございました。
新天皇の御代が益々ご隆盛あらんことを祈ります。