2019年 2月16日 土曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2019年 2月16日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加       男性   5名 女性  1名  計  6名
◆ 団体参加       男性   9名 女性  3名  計 12名

     参加総数     男性   14名 女性  4名  計 18名

参加者は以下の方です、有難うございました。

◆個人(敬称略)

江花和仁(会津若松市)有馬浩(千葉県)大沼芳美(仙台市)柳谷新(宮城県)松村拓(札幌市)安斎武嗣(東京都

団体参加 

l チーム福幸藤桜之和(東京都) 6名 リーダー 藤田征史 (東京都)

小原由美(東京都) 名川敦 (東京都) 稲嶺朱美(埼玉県) 稲嶺麻美 (埼玉県) 小口宣夫(東京都)

l 練馬区職員労働組合(東京都) 6名 リーダー 矢内幸夫 (東京都)

山本智啓、斉藤裕、瀬戸文夫、奈良秀明、小濱敏夫(東京都)

 

活動件数 5件  (完了3件、継続2件)

・ 草刈り、雑木伐採、撤去 1件 (完了)

・ 敷地内の草刈り、刈草の撤去・搬出 2件(継続1件 完了1件)

・ 草刈り 2件 (継続1件 完了1件 )

 【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

今晩はお疲れ様です。

南相馬市立小高病院が今大変なようです。内容は内部での、運営方針の意見の違いが、

問題をこじらせているようです。結果、一医師の退任発言にまで発展!

小高の基幹病院なのですから、よろしく頼みます。と言っておきましょう。

今日もボランティア活動、有難うございました。

18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄