2019年 1月27日 日曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

2019年 1月27日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加      男性   8名 女性  2名  計 10名
◆ 団体参加     男性  16名 女性  4名  計 20名

     参加総数     男性  24名 女性  6名  計 30名

 

参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)

◆個人

奈良岡史人(東京都)有馬浩(千葉県)岩井克己(宮城県)山口浩二(青森県)世永織江(青森県)佐藤洋一(南相馬市)伊勢美智雄(南相馬市)安倍裕(千葉県)竹本政彦(千葉県)

 

団体参加 

l ボランティアチーム援人(東京都) 6名 リーダー 中野宗 (東京都)

森下良治(千葉県) 磯辺浩 (神奈川県) 梶谷誠(東京都) 黄川田美幸 (埼玉県) 武井克弘(東京都) 

l 東日本復興支援ボランティアin大網(千葉県) 10名 リーダー 笹原桂子 (千葉県)

笹原敬夫 大村昭人 花澤義巳 佐藤道雄 内山正浩 高場捷美 浦田久美子 黒川綾子 新谷英敏 

  l ジャンズプラス(茨城県)4名 リーダー 田中康雄(茨城県)

奥谷博信 浅川俊之 渡邉幸宏

 

活動件数 件  (完了 1件、継続 3件)

・ イグネの伐採、撤去 1件 (継続)

・ 草刈り、雑木伐採 1件 (完了)

・ 竹の伐採 1件 (継続)

・ 草刈り 1件(継続)

 

 【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

こんばんはきょうも有難うございました

小高区役所南側に、小高交流センターが完成。1/26日・1/27日の両日、

オープニングセレモニーが開かれました。

あいにくの降雪で路面に雪が残っていましたが、結構人出がありまして、駅前通り

など賑わっていました。今はイベントなど特別な日の賑わいですが、これが本来

あるべき小高の姿と思います。

ところで昨日、飛び込みで参加のTさんが、きょうも九時半ころ飛び込みで参加、

昨夜、千葉に帰ったはず…?ですので、トンボ帰りの小高かと思います。ごくろうさまです。

有難う。 

 

 18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。

 NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄