2019年 1月6日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 男性 8名 女性 0名 計 8名
◆ 団体参加 男性 5名 女性 0名 計 5名
参加総数 男性 13名 女性 0名 計13名
※参加者は以下の方です、有難うございました。(敬称略)
◆個人
♢安部秀一(山形県)♢逸見豊(仙台市)♢安倍裕・竹本政彦(千葉県)♢佐藤洋一(福島県県)♢小川竜也・安斎武嗣(東京都)♢津崎尚道(川崎市)(敬称略)
◆団体参加
♢相原FC(東京都) 5名 リーダー: 佐藤健一(敬称略)
♢佐藤準・平本晴己・高橋遥希・島崎貴(敬称略)
✽活動件数 3件 (完了2件、継続1件)
・ 草刈り、雑木伐採、伐採木の撤去・処分 1件 (完了)
・ 竹伐採、伐採竹の搬出 1件 (継続)
・ 家具の移動 1件 (完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。改めて御礼申し上げます。
さて、本年の3月11日で、東日本大震災発災から丸8年になりますが、いまだ
多くの方が避難生活を送っています。
復興が少しずつ進んでいますが、先がいまだ見えません。帰還もなかなか進みません。
そのような状況ですので、まだまだ多くのボランティアの手が必要とされています。
そして、仮設住宅の退去期限が本年の3月末。引っ越し支援と、その掃除・片付け
などの活動もあります。
本年もよろしくお願いいたします。
今日ご参加いただいた皆様、有難うございました。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄