【松本センター長の今日の所感・呟き 12月下旬①】 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

【松本センター長の今日の所感・呟き 12月下旬①】

 

12月22日(土)19時14分

今晩はお疲れさまでした。

きょうは、ボランティア活動センターの天井にいた、「天井猫」の画像をのせました。

9月13日に保護。生後3、5か月位です(9月3日生、多分) 名前はポッキルです。

今日の活動はすべて継続になりましたが、各グループとも頑張って頂き、

有難うございました。

 

12月21日(金)20時28分

こんばんは、お疲れさまでした。

今年もあと十日。各々体に気を付けて、本年の総仕上げをして参ろうではありませんか。

まずは風邪などに気を付けつつ、繊細かつ大胆に年末を乗り越えていきたい。
明日もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。