2018年 10月7日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 22名 男性 18名 女性 4名
◆ 団体参加 3名 男性 2名 女性 1名
参加総数 25名 男性 20名 女性 5名
初参加 1名(団体参加は除く) 保坂純一(千葉県)
※個人の参加者は以下の方です。有難うございました。
◊安部秀一・羽角富彦(山形県) ◊畑中太・ 畑中睦美(宮城県) ◊斉藤央・ 逸見豊(仙台市) ◊堀内佑至(茨城県) ◊安部裕・ 大谷友也・ 竹本政彦・ 立澤聡(千葉県) ◊髙木一夫・ 奈良岡史人・ 高月美子・ 東川一郎・ 安斎武嗣(東京都) ◊高田昭彦・ 高田加洋子・ 内海秀男(川崎市) ◊後神進史(埼玉県) ◊富田守(三重県)(敬称略)
団体参加
チームふじさん(青森県) (リーダー:藤野龍夫) 山口浩二 世永織江 (敬称略)
活動件数 7件 完了2件 継続5件
・ 竹の片付け 1件(継続)
・ 解体した瓦礫の搬出・処分 1件 (継続)
・ 草刈り 2件 (完了1件 継続1件)
・ 庭木の伐採 1件(完了)
・ 病院の草刈り 2件 (継続2件
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんはお疲れさまでした。
昨日今日と2日間、闘病中の身を押して東川さんが四か月ぶりに顔を見せてくれました。
今日は丸一日ボランティア活動のリーダーをされるなど頑張っておられました。
私も励ましてるつもりがはげまされました。頑張れ完治!
さて、その他の活動は順調に進みました。初参加のHさんも皆に交じって頑張っておられました。
又の参加をお待ちしてます。今日活動のボランティアの皆さま、応援下さるご支援者の皆さま、
いつも有難うございます。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄