2018年 8月13日 月曜日の活動報告
◆ 個人参加 9名 男性 7名 女性 2名
◆ 団体参加 名 男性 名 女性 名
参加総数 9名 男性 7名 女性 2名 初参加 1名
団体参加 0
✽ 活動件数 4件 (完了 3件 継続 1件)
・ 草刈 3件 (完了)
・ パイプハウス解体 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
昨日・今日と蜂が飛びまわているようで、蜂に刺された方がいます。
猛暑の時は蜂や蚊までがなりを潜めていましたが、この二日ばかり少し涼しいので、
彼らも復活!テリトリー?、を犯した人間を攻撃します。
黒の ゴム手袋の上から刺されたようです。やはり蜂は、黒い色を狙うようです。
それと、服装などは熱中症対策もあり、薄着と思います。出来るだけ白系統の作業着
皮手袋がよろしいかと思います。
明日も今日の継続でお願い致します。有難うございました。
18年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄