◆ 個人参加 11名 男性 11名 女性 2名
◆ 団体参加 3名 男性 1名 女性 2名
参加総数 14名 男性 12名 女性 2名
初参加 2名
団体参加
✽ 活動件数 2件 (完了 2件 )
・ 草刈、チッパー掛け 1件(完了)
・ 仮設住宅からの引越し 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
今日は浪江町長の死去に伴う浪江町長選挙の投票日に当たり、引っ越しのご依頼地の
福島市片目の笹谷東部仮設住宅の 集会所が付近にある仮設住宅を含めての投票所でした。
少し離れたところから投票所入り口を見ていましたが、なかなか投票率はよさげに見えました。
明日にでも新町長が決まるのだろうと思いますが、いずれにしても復興に道半ばというか、
道のりはまだまだ長く、何方がなられても大変かとおもいます。
さて、今日の引っ越しは皆さんのご協力で(総力戦状態)終わらせる事が出来ました。
有難うございました。
(18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を活動休止日とさせて頂いております。)
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄