2018年 7月 21日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 12名 男性 10名 女性 2名
◆ 団体参加 4名 男性 2名 女性 2名
参加総数 16名 男性 12名 女性 4名
初参加 0名
団体参加
✽ 活動件数 4件 (完了2件 継続2件)
・ 敷地内の草刈り 3件(完了1件 継続2件)
・ 草刈、柿の木の伐採 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんはお疲れ様です。
まいにち暑い日が続きますが、皆さんお体大丈夫ですか?
少し体を動かしただけでも全身から汗が噴き出してきます。
日陰のある比較的涼しい場所は? 竹やぶ…。竹刈ですな。
明日は平均年齢の高い団体さんが来ますので、海岸に近い高台の竹刈、
ここがいいでしょう。ここをやって頂きましょう。
それではみなさん、今日も有難うございました。
草刈ボランティア来てください。草刈の道具、センターにそろっているので、てぶらでOK。
☆初めてでも大丈夫!みんな最初は初心者ですから。携帯でもOK、お問い合わせください。
18年2月より、祝日にかかわらず、毎週月・火・水を休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄