2018年 6月 29日 金曜日の活動報告
◆ 個人参加 7名 男性 6名 女性 1名
◆ 団体参加 2名 男性 1名 女性 1名
参加総数 9名 男性 7名 女性 2名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
団体参加
✽ 活動件数 5件 (完了 4件 継続 1件)
・ 墓地の草刈り 1件(継続)
・ 刈草の処分、 1件(完了)
・ 伐採木の片付け 1件(完了)
・ 仮設住宅からの引越し、家財の処分 1件(完了)
・ 雑地の草刈り 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れ様です。ゆだるような猛暑の中、ご苦労さまでした。
今日の懸案の仮設引っ越し、お陰様で完了しました。ご依頼者様がボラセンに来られて、
お礼をされて帰られました。
それと、みんなが心配しているがんと闘病中のHさんから、頑張っているので大丈夫
とのメールがありました。こちらの体調を心配する書き込みもありました。
元気そうですこしあんしんです。
しつこい病気ですから、完治まで油断せず治療してください。
メールをありがとう。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄