2018年 6月 17日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 9名 男性 9名 女性 0名
◆ 団体参加 78名 男性 61名 女性 17名
参加総数 87名 男性 70名 女性 17名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 名
団体参加
● マエシロ 様 4名 (東京都)
● 大田区職員ボランティアの会 様 13名 (神奈川県)
● 青山学院大学Shanti Shanthi様 16名 (東京都)
✽ 活動件数 6件 (完了3件 継続3件)
・ 敷地内の草刈り 2件(完了2件)
・ 草刈り、側溝の清掃 1件(継続)
・ 草刈り、竹の伐採、搬出 1件(継続)
・ 草刈り、側溝の清掃、立木の剪定 1件(継続)
・ 仮設住宅周りの草刈り 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんばんはお疲れ様です。今日も有難うございました。
このところ草刈りのご依頼が多く活動が追いつきません。
季節がら雨が多いので、草木も活気づいて成長が早くなったように思います。
草刈にきてください。物件多数あります。
6月29日(金)の仮設住宅から災害復興団地への引越し手伝はお陰様で実施できる人数に達しました。
有難うございました。この件は締め切りとさせて頂きます。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄