テーマ:活動報告
◆ 個人参加 5名 男性 5名 女性 0名
◆ 団体参加 31名 男性 15名 女性 16名
参加総数 36名 男性 20名 女性 16名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 5名
団体参加
● JTBグループ労働組合連合会様 27名 (東京都)
● ジャンズ プラス 4名 (茨城県)
✽ 活動件数 3件 (完了1件 継続2件)
・ 敷地内の草刈り及び搬出 1件(完了)
・ 竹の伐採・撤去・チッパー掛け 1件(継続)
・ 立木の伐採、伐採木・枝葉の片付け 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
がんは本当に憎い病気だ。
しばらく顔を見なかったので心配していたところ、二か月ぶりくらいにKさんとHさんがボラセンに
顔を見せてくれました。
話がしたいとのこと、聞いてみると、肝臓がんが転移して余命も一年位とのこと。
最後に会いたくて小高に来た、と話す彼に生き抜け!生きて生きて生き抜け!負けるな!
それでも本人は体力のある限り、伴侶の運転手として小高に来る。ボランティアを続けるとはなした。
頑張れ!負けるな!大生命力を出して病魔に打ち勝て!
一昨年暮れに私は弟を亡くしている。血は繋がっていないが、弟の様なHさんを病魔に渡さないと、
強く天に申す
今日も有難うございました。
2018年2月より、祝日平日にかかわらず、毎週月曜・火曜・水曜を活動休止日とさせて頂いております。宜しくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄