2018年01月19日(金) | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

 個人参加  4名 男性  4名  女性  0名

◆ 団体参加  0名 男性  0名  女性  0名

    参加総数  4名 男性  4名  女性  0名

 

初参加 0名  2回目以上の参加者(団体参加は除く) 4名

団体参加  なし

✽  活動件数  1件      (完了1件)

・   伐採木の撤去処分 1件 (完了1件)

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】

 

今晩は。お疲れさまでした。

1月17日英国のメイは首相(孤独担当相)を新設して、(孤独に対処するため行動を起こす)と述べた

と報じられました。

孤独死の問題など、孤独にさせない取り組みが国を問わず、求められているようです。

避難生活により家族も別々の生活。移転により新しいコミニティにもなじめない被災者を、孤独にさせない取り組みをさらに進めねばと思います。

 

NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長

  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄