2017年 12月23日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 14名 男性 10名 女性 4名
◆ 団体参加 16名 男性 14名 女性 2名
参加総数 30名 男性 24名 女性 6名
初参加 1名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 13名
団体参加
● ジャンズプラス 様 6名 (茨城県)
● チーム援人 様 10名 (東京都)
✽ 活動件数 6件 (完了1件 継続 5件)
・ 竹の伐採 1件(継続)
・ 桧・梅の木の伐採 1件(継続)
・ 斜面地の竹及び雑木の伐採 1件(継続)
・ ガレキの撤去・処分 1件(継続)
・ 不要家具の搬出 1件(完了)
・ 雑木の伐採、伐採木(ケヤキ)の片付け 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今日も有難うございました。あしたはクリスマスイブということで、皆さん色々な計画を
立てていると思いますが、日中は災害ボランティアとして、全力で頑張って頂く皆さんに、小高区の被災者を代表して感謝いたします。
使命に生きる皆さんに、感謝はいらない!自分のやるべきことを、してるだけと言われそうですが、感謝の意を表します。
では、また明日も、よろしくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄