2017年 12月16日 土曜日の活動報告
◆ 個人参加 15名 男性 11名 女性 4名
◆ 団体参加 30名 男性 21名 女性 9名
参加総数 45名 男性 32名 女性 13名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 15名
団体参加
● 東京鉄工業協同組合青年部 様 5名 (東京都)
● ㈱フジクラ 様 15名 (東京都)
● 練馬区職員労働組合 様 10名 (東京都)
✽ 活動件数9件 (完了3件 継続6件)
・ 竹の伐採、チッパー掛け 1件(継続)
・ 焼却炉の解体、ガレキ撤去 1件(継続)
・ 竹の伐採 1件(完了)
・ 草刈り 3件(完了1件 継続2件)
・ 斜面地の竹、雑木の伐採 1件(継続)
・ 庭木の剪定 1件(継続)
・ 庭木の伐採、搬出処分 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は、お疲れさまです。今年も残すところあと15日、本年の総仕上げと、来年に向けての、準備をする期間かと思います。が気がつけば年末、というわけで毎日の活動に追われています。
、主に原町区内ですが復興住宅の整備、建設も進み一時期忙しかった、仮設住宅からの引越し手伝いや、それに伴う仮設住宅内の清掃、も一段落と言うところです。
そんなこんなですが、活動参加ボランティアさんは少数。ですが、年内に終わらせたいご依頼は、なんとか消化出来そうです。
年末の忙しい折、活動にご参加いただいた皆様。心から感謝致します。
有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄