2017年 12月3日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 11名 男性 10名 女性 1名
◆ 団体参加 36名 男性 16名 女性 20名
参加総数 47名 男性 26名 女性 21名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 11名
団体参加
● ボランティアバス関東 様 7名 (東京都)
● 逗子災害ボラバスターズ 様 8名 (神奈川県)
● 青山学院大学 シャンティシャンティ様 21名 (東京都)
✽ 活動件数 6件 (完了5件 継続1件)
・ 仮設住宅の引越し 1件(継続)
・ 竹の伐採 1件(継続)
・ 竹及び雑木の伐採 1件(継続)
・ ボランティア活動センター営繕作業 1件(継続)
・ 屋内の片付け、清掃 1件(完了)
・ 伐採竹の片付け 1件(継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。
日曜日の活動者数は、減少傾向にありますが、今日は47名と9/24日((日)の
65人に次ぐご参加を頂きました。今抱えている案件が、多人数を必要とする案件
が多いので、大変助かりました。
年末を控えておりますが、被災地は7年目を迎え、落ち着きを取り戻しつつ有る様
におもいますが、復旧は?どのような形を復旧と呼ぶのでしょうか、復興はまだだま
だです。
今日も有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄