2017年 11月26日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 10名 男性 9名 女性 1名
◆ 団体参加 36名 男性 30名 女性 6名
参加総数 46名 男性 26名 女性 3名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 10名
団体参加
● ジャンズプラス 様 5名 (茨城県)
● 東京土建練馬支部 様 10名 (東京都)
● 練馬区職員労働組合 様 8名 (東京都)
● 東日本復興支援in大網 様 13名 (千葉県)
✽ 活動件数 7件 (完了2件 継続5件)
・ 納屋の解体、瓦礫の撤去 1件(完了)
・ 草刈り、竹の伐採 2件(完了1件 継続1件)
・ 敷地内の草刈り、剪定 1件(継続)
・ 伐採木、不要家財の搬出 1件(継続)
・ 竹の伐採 1件(継続)
・ 竹・雑木の伐採 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。先日、福島放送の取材が入りました。昨日も
取材があり、再度12月2日(土曜)にも取材したいとの事でした。いずれも
福島放送です。再々取材かとおもいますが、小高区(南相馬市)の実情、
や、ボランティアに来ているみなさんの姿や、生の声を、聴いてもらえれ
ば有難いと思います。今日は個人ボランティア10人と団体36名、合計46
名と多数のご参加を頂きました。有難うございました。
明日からお休みを頂きます。次回は11月30日(木)からとなります。
よろしくお願い致します。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄