2017年 10月19日 木曜日の活動報告
◆ 個人参加 4名 男性 4名 女性 0名
◆ 団体参加 0名 男性 0名 女性 0名
参加総数 4名 男性 4名 女性 0名
初参加 0名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 4名
団体参加 なし
✽ 活動件数 2件 (完了2件)
・ 刈草の搬出処分 1件(完了)
・ 被災家財の搬出処分 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。先日購入した軽トラ(中古車)を、今日引き取りに行ってきました。これで軽トラは計8台になりましたので、活動がしやすくなるでしょう。
まぁ…そのうちの1台が、かなりガタついてきましたから、これもそろそろ入れ替えかも知れません。
入れ替え購入時にいつも思うのは、軽トラで運ぶのは、瓦礫などで、軽いもので枯草、重い物だと玉切りした木の幹、コンクリ片などが主なので、新車はいらないのですが、少し古め、かなり古め、うんと古め、故障の確率なども考えて、悩んだりしてます。まぁ、予算を考えて、安い車を選ぶことになりますが…。
今日も活動頂き有難うございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄