2017年 8月27日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 14名 男性 13名 女性 1名
◆ 団体参加 55名 男性 31名 女性 24名
参加総数 69名 男性 44名 女性 25名
初参加 1名 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 13名
団体参加
● チームふじさん 様 3名 (愛知県)
● ボランティアバス関東 様 20名 (神奈川県)
● ジャンズプラス 様 3名 (茨城県)
● 練馬区職員労働組合 様 4名 (東京都)
● 東日本復興支援IN大網 様 13名 (千葉県)
● 復興支援団体 結志 様 12名 (静岡県)
✽ 活動件数 12件 (完了9件 継続3件)
・ 竹の伐採、チッパー掛け 1件(完了)
・ 草刈り、庭木の剪定 1件(完了)
・ 立木の伐採、玉切 1件(継続)
・ 倉庫移動 1件(完了)
・ 竹の伐採 2件(継続2件)
・ 敷地内の草刈り 4件(完了4件)
・ 敷地内の立木の伐採 2件(完了2件)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。今日もきのうに続き、多くのボランティアの方々にご参加いただき誠にありがとうございました。お陰様で活動も順調に進み、ご依頼者さまから感謝の言葉を多数、いただきましたので、皆様にお伝えいたします。
災害復興支援にも、実に様々な形があると思いますが、自社バスを運転手【社長の旦那さん】付きで運行して多くの団体を、発災直後から被災地に送り込む
活動をしているなど、当ボランテア活動センターもお世話になっています。
このように、実に多くの方々の関わりから、復興はすすんでゆくのだと思います。
此の地の災害はまだまだ続いていきます。皆様のさらなるご支援を心からお願い致します。ありがとうございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄