2017年 8月25日 金曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

◆ 個人参加 9名 男性  7名  女性2名

    参加総数 9名 男性  7名  女性2名

     初参加      1名  2回目以上の参加者(団体参加は除く) 8名

✽  活動件数2件  (完了1件 継続3件)  

・  木の伐採 2件(完了1件、継続1件)

・  庭木の剪定 1件(完了)

・  伐採木・枝葉撤去 1件(継続)

 

【 松本センター長の今日の所感・呟き 】 

 

今晩はお疲れさまでしたお盆の休みを取らせて頂きました。その間皆様には活動面で、ご迷惑をお掛けしなかったかと心配いたしております。昨日から秋口にむかって、

また頑張っていこうと、決意していますので、よろしくお願い致します。

きょうは、災害ボランティアの活動の中で知り合った、心の優しい男女がこの度、目出度く,ご結婚の運びとの事で、ご挨拶に見えられました。当日は大勢のボランティア仲間が駆けつけるようです。活動センターによくおいで下さるお2人です。心からお祝いいたします。

 

活動希望の方は気軽に☎下さい。0244-26-8934 です。

 

NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長


  南相馬市ボランティア活動センター    センター長 松本 光雄