2017年 7月5日 水曜日の活動報告
◆ 個人参加 6名 男性6名 女性0名
◆ 団体参加 なし
参加総数 6名 男性6名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 6名
✽ 活動件数 3件 (完了2件) (継続1件)
・伐採竹の処分 1件 (完了)
・ボランティア活動センターの改修工事 1件 (継続)
・パイプハウスの撤去処分、立木の伐採、 1件(完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は、お疲れさまでした。昨日(7/4日)は、日本経済新聞の取材がありました。ボランティア活動センターの現在の活動状況や、小高区の現実とか、今後の課題など様々なテーマの質問が出ました。本日(7/5日)はNHKさんが、取材の下見のかと思いますが来訪。復興支援をテーマに約1時間話をさせて頂きました。
いずれにせよ、小高の復興はまだまだ先の話、現実のニーズは増える一方。ボランティアに届く番組、紙面になり、ボランティアが一人でも多く、来てくれることを望んでいます。
今日も暑い中ありがとうございました。
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄