参加総数 11名 男性 11名 女性 0名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 8名
団体参加
● 埼玉森林サポータークラブ 様 3名 (埼玉県)
✽ 活動件数 4件 (完了 2件 継続 2件)
・ 竹の伐採処分 1件 (継続)
・ 草刈り,側溝の泥出し 1件 (完了)
・ ボランティアセンターのメンテナンス 1件 (継続)
・ 家財の移動 1件 (完了)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。きのうと今日伐採した木・竹などのクリーンセンターへの搬入処分。その様なわけで新規伐採まで手が回らず、伐採は明日以降となります。
新たな動きと言うほどのことではありませんが、今日浪江町の方からご相談がございましてイグネの伐採をお願いできないかと言うことでした。杉の立木約 30~40本・直径50cmくらいの木が主との事で、当センターではまあまあの程よい太さかなと思います。家屋は解体済みとの事ですが、付近の状況なども見てきたいと思っています。5月20日(土曜日)に現地調査のお約束を致しましたので、浪江に行ってきます。伐採に当たっては皆様のご協力をお願い致します。有り難う御座いました
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄