2017年 3月12日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 25名 男性 22名 女性 3名
◆ 団体参加 42名 男性 34名 女性 8名
参加総数 67名 男性 56名 女性 11名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 25名
団体参加
● ジャンズプラス 様 12名 (茨城県)
● ドリームレーシングプロジェクト 様 3名 (神奈川県)
● スターダスト23 様 6名 (東京都)
● 山部(ヤマブ) 様 9名 (東京都)
● OHANA復興支援団 様 5名 (東京都)
● チームふじさん 様 6名 (愛知県)
● オリックス 様 4名 (東京都)
◆ 団体参加 42名 男性 34名 女性 8名
参加総数 67名 男性 56名 女性 11名
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 25名
団体参加
● ジャンズプラス 様 12名 (茨城県)
● ドリームレーシングプロジェクト 様 3名 (神奈川県)
● スターダスト23 様 6名 (東京都)
● 山部(ヤマブ) 様 9名 (東京都)
● OHANA復興支援団 様 5名 (東京都)
● チームふじさん 様 6名 (愛知県)
● オリックス 様 4名 (東京都)
✽ 活動件数 11件 (完了 4件 継続 7件)
・ センター移転の為の工事 2件 (完了 1件 継続 1件)
・ 家具の移動 1件 ( 完了 )
・ 雑木の伐採、チッパー掛け 1件 ( 継続 )
・ 庭木の伐採 1件 ( 継続 )
・ さわり竹の伐採、撤去 1件 ( 継続 )
・ 梅の木、桜の木の伐採 1件 ( 完了 )
・ 竹の伐採 2件 ( 継続 2件 )
・ 納屋の片付け 1件 ( 完了 )
・ 柳の木の伐採 1件 ( 継続 )
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩は今日も一日お疲れさまでした。
お陰様で今日も70人近くの方が全国からボランテアに来て下さり、かなり作業がはかどりました。
センターも少し落ち着いてニーズに対応できる幅が生まれました。有難うございました。
※ 一昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄