テーマ:活動報告
2017年 2月10日 金曜日の活動報告
◆ 個人参加 9名 男性 9名
◆ 団体参加 0名
◆ 個人参加 9名 男性 9名
◆ 団体参加 0名
参加総数 9名
初参加 1名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 8名
✽ 活動件数 1件 (継続)
・ 竹の伐採 1件 (継続)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
今晩はお疲れさまでした。今日は寒い一日でしたが皆さん体調はいかがですか。私の風邪?(医者ではないので断定できないのですが)は昨日くらいから咳から鼻水に変わりまして、咳より鼻水の方が少し楽かもしれません。まぁいずれにしてもしつこい風邪です。皆さんも風邪ひかないようご注意ください、一度引くと長くなるかもしれません。
先にお願いした、2月12日(日曜日)のサタふくの取材日は、多くのボランテア活動参加申し込みを頂いております。活動予定を変更しても良いとのお申し出もありました。皆様のご協力に心から感謝いたします。いつも有難うございます。
※ 一昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄