2016年 12月21日 水曜日の活動報告
◆ 個人参加 5名 男性 5名 女性 0名
◆ 団体参加 0名
参加総数 5名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 5名
✽ 活動件数 1件 (完了0件 継続 1件 )
・ センター移動の為の作業 1件 (継続 1件)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
こんにちは年の瀬と言いますか年末の忙しい時期に時間を作り活動に参加下さり有難うございます。今日は11月並みの陽気と言うことでかなり暖かい一日でした。明日も活動に適した気温のようです、ただ週末に向かつて荒れ模様で、23日~25日にかけては風が強まり冷え込みもかなり厳しくなるようです。寒さ対策をしっかりして活動にご参加ください。お車で来る方は道路の凍結にご注意ください。特に福島市、二本松市方面から来られる方は矢木沢峠の凍結と積雪に充分気をつけてください。快晴の様でも峠は雪が舞っている恐れがあります飯館村からは八木沢峠の長い下りが続きます気をつけておいで下さい。
活動は年内の引越、屋内の清掃はありません、立木の伐採(継続案件)竹の伐採(継続案件)
などに決着をつけたいと思っています。宜しくご協力をお願い致します。
尚、来年の一月五日に仮設清掃と一般住宅からの家具だし、瓦礫撤去のボランテアを募集致します。こちらも併せてお願い致します今日活動の皆様ありがとうございました。
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長