2016年 12月1日 木曜日の活動報告
◆ 個人参加 5名 男性 5名 女性 0名
参加総数 5名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 5名
✽ 活動件数 2件 (完了0件 継続 2件 )
・ センター移転のための作業 2件 ( 継続 2件 )
【 松本センター長の今日の所感・呟き
皆様今晩は今日一日お疲れさまでした小高は朝から雨、昼ころから霧雨になり夕刻には曇り空でしたがどうやら明日は少し雪が降るようです。
活動が終わるころセンターの前でボランテアが集まって雪虫が飛んでいると教えてくれました。ふわふわした毛玉くらいの白い虫が胸の高さに浮かんでいました。忙中閑あり?…か。 それはさておき、今日から12月!師走本番!年末突入!と言うことで皆さん、かなり忙しくなってきてると思いますが、お互いに風邪などひかぬよう気をつけて乗り切りたいと思います。
明日もよろしくお願い致します。有難うございました。
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄