2016年 9月16日 金曜日の活動報告
◆ 個人参加 8名 男性 6名 女性 2名
◆ 団体参加 4名 男性 3名 女性 1名
参加総数 12名 男性 9名 女性 3名
初参加 3名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 5名
団体参加
● チームふじさん様 4名 ( 愛知県 )
✽ 活動件数 5件 (完了 4件 継続 1件)
・自宅周りの草刈り、2件 ( 完了 1件 継続 1件 )
・被災住宅のベランダ解体 1件 ( 完了 1件 )
・墓地の周りの草刈り、 1件 ( 完了 1件 )
・スチール物置の移動 1件 ( 完了 1件 )
【 松本センタ<ー長の今日の所感・呟き 】
皆さん今晩は今日も一日暑いなかの活動有難うございました。これからは一日一日秋が深まり、東北の山々は紅葉をぬり染めた衣をまとい、訪れる人をもてなす事でしょう。もうすぐ観光シーズンです。そこで!まだ一度もボランテアした事のないあなたに提案です。紅葉狩りのついでに一日だけ、ボランテアしてみませんか?けっこう被災者さんに喜ばれるし、思い出にもなるし、楽しい事もあるし、手ぶらで大丈夫。道具とか全部貸し出します。もちろん無料!来てくれるの待ってます。(来る前に予約入れてくれると有難いです。)
引っ越しボランテア急募
9月23日(金曜日)に一件、引っ越しがあります.
ボランテアが10人くらい足りません。一人でも多くの方のご参加をお待ちしてます。font>
お知らせ 9月19日(月・祝日)は休まず活動します。
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄