2016年 8月7日 日曜日の活動報告
◆ 個人参加 13名 (男性11名 女性2名)
◆ 団体参加 32名
参加総数 45名 ( 男性23名 女性 11名 )
初参加 0名
2回目以上の参加者(団体参加は除く) 13名
●ちば教職員組合 様 16名 (千葉県)
●ジャンズプラス 様 4名 (茨城県)
●ボランティアバス関東 14名 (神奈川県)
✽ 活動件数 10件 (完了7件 継続 3件)
・敷地内の草刈り 1件 ( 完了 1件)
・畑、斜面の草刈り 1件 ( 継続 1件)
・雑木の伐採、雑草刈り、細田家の細断 1件 ( 完了 1件)
・きんもくせいの伐採、トン袋詰め 1件 (継続 1件)
・草刈り 4件 ( 完了 4件)
・竹の伐採 1件 ( 継続 1件)
・雑木の伐採 1件 ( 完了 1件)
【 松本センター長の今日の所感・呟き 】
猛暑の中一日頑張ってくださり、みなさま本当に有難うございました。皆様の頑張りの結果
やっと今週は活動完了件数と新規依頼件数がほぼ同数に。この調子で来週もと願うところだが
予約状況は8月7日現在団体参加1団体30人、個人参加25人(10日~14日)計55人^一人でも多くボランテアに来てくれるのを祈るのみかな… ウム!どうも最近私の祈りは 通じないきがするしなぁ…今日現在のニーズ残数86件をどうするかな、どうしたらいいかな
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人災害復興支援ボランティアネット理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄