2016年 7月 24日 日曜日の活動報告
ボランティア参加総数 34名 (男性 25名 女性 9名)
◆ 個人参加 14名
● 初参加 1名
● 2回目以上の参加者(団体参加は除く) 14名
◆団体参加 2団体 20名
● ジャンズプラス 6名 (茨城県)
● 東日本復興支援ボランティアin大網 14名 (千葉県)
✽ 活動件数 10件 (完了 7件 継続 3件)
・草刈り、竹刈り 1件 ( 完了 1件)
・廃棄骨材の搬出 1件 ( 完了 1件)
・草刈り 4件 ( 完了3件 継続1件)
・雑木の伐採、竹の伐採、細断 1件 ( 継続 1件)
・庭木の伐採、畑の草刈り、刈り草のトン袋詰め 1件 ( 完了 1件)
・墓地の草刈り、清掃 1件 ( 継続 1件)
・草刈り、庭木の剪定 1件 ( 継続 1件)
☆ 3月22日付のトピックスに「久本雅美さん」から皆さんへの激励のメッセージが載って
おります。どうぞご覧ください。
※ 昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で 放送された映像です。
皆さんの活動が紹介されていますのでご 覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7
【 松本センター長の今日の所感 】
昨日から、恒例のイベント「相馬野馬追」が始まりました。野馬追祭りを横目にボランティアの皆さんは、復興のために今日も1日汗を流しました。本日は5分でも10分でも、野馬追を楽しんでお帰り下さい。また元気でお会いしましょう。ありがとうございました
3。
NPO法人 災害復興支援ボランティアネット 理事長
松本 光雄