3月13日 日曜日
◆ボランティア参加総数 61名 男性 49名 女性12名
◆個人参加(24名) 男性 21名 女性3名
● 初参加 1名
● リピーター(2回目以上の参加者) 23名
◆団体参加 5団体 37名 男性 28名 女性 9名
● Reva 復興ボランティアチーム上尾 様 (埼玉県) 9名
● 援人様 (東京都) 10名
● スターダスト23様 (東京都) 9名
● ジャンズプラス様 (茨城県) 4名
● ボランティアグループYou様 (神奈川県) 5名
✽活動件数 13件(完了9件 継続4件)
・雑木、竹の伐採 3件 継続 3件
・家財道具、農作業道具の搬出撤去 1件 完了
・竹の伐採、撤去、粉砕 1件 完了
・ビニールハウスの解体、撤去 1件 完了
・モミの木伐採、雑木の伐採、玉切り 1件 継続
・木の伐採、玉切り 2件 完了
・庭木の剪定 1件 完了
・雑木、藪の中の竹の伐採 2件 完了
・雑木の伐採 1件 完了
☆今日も一日有難うございました。今日から復興・創生に向かって新しい第一歩を踏み出しま した。来年の今日を目標に今年も一年、頑張ってみようかと思います。
少しずつでも動いた分だけ変わる!前進すると信じて!
※昨年秋に「フジテレビ インターネット24時間チャンネル」で
放送された映像です。皆さんの活動が紹介されていますのでご覧ください。
http://www.houdoukyoku.jp/sp/archive_play/00032015110601/7/
NPO法人 災害復興支援ボランティアネット 理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄