2016年1月24日 日曜日の活動
◆ボランティア参加者 総数 46名
◆個人参加 (11名)
● リピーター(2回目以上の参加者)11名
◆団体参加 5団体 (35名)
● ボランティアバス関東 様 15名
● スターダスト23 様 5名
● ジャンズプラス 様 3名
● ボランティアグループ YOU 様 5名
● 東北復興支援ボランティア in 大網 7名
◆件数 9件(完了3件 継続6件)
・杉の木の伐採 1件 完了
・藪状態になった竹林の伐採 1件 完了
・竹伐採90cmにカット、雑木、梅の伐採とチッパー作業 1件 継続
・庭木の伐採 1件 継続
・敷地内の立木、竹の伐採 1件 継続
・植木の剪定 1件 完了
・竹、杉の木伐採 2件 継続
・解体予定家屋の立木の伐採 1件 継続
☆参加者数は昨日(23日)は6団体54名と個人参加8名・今日(24)は5団体35名
個人参加11名と日本列島を襲った寒波による降雪の影響で普段の土・日の半数位でした。
本格的な冬到来 暖かい春が来るまでボランティア参加者は減少傾向かと思います。それでも
参加された皆さんは雪の降り積もった野山で滑りやすい足元に注意しながらの活動でしたがお 蔭さまで23・24の2日間で件数22件・完了9件と大きな成果を挙げて頂きました。
雪の中の活動本当にありがとうございました。
NPO法人 災害復興支援ボランティアネット 理事長
南相馬市ボランティア活動センター センター長 松本 光雄