2015年5月20日 水曜日の活動 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

◆ボランティア参加者 総数 58名

◆個人参加 (11名) 

 ● リピーター(2回目以上の参加者) 9名 

◆団体参加 (47名)

 ●群馬県曹洞宗青年会 様 20名
 ●曹洞宗福島県青年会 様 19名
 ●天理教新潟教区中越支部 様 8名


◆件数 5件 (完了2件 継続3件)

・小屋の解体 1件 完了
・パイプハウスの解体と牛小屋の整理 1件 完了
・雑木と笹竹の伐採 1件 継続
・パイプハウスの解体と竹の伐採 1件 継続
・電柱の撤去と小屋の解体 1件 継続
・ボランティアセンター整備 1件 継続


本日は、朝から暑い1日でしたが、津波被害を受けた物置小屋の解体に従事
した1班を除き、山林内で比較的涼しい環境での活動で、大いに進捗しました。

大変ご苦労様でした。


NPO法人災害復興支援ボランティアネット 理事長
南相馬市ボランティア活動センター
センター長  松本 光雄