2015年5月9日 土曜日の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

◆ボランティア参加者 総数 80名



◆個人参加 (17名) 

  

 ● リピーター(2回目以上の参加者) 17名 



◆団体参加 (63名)




 ●ジャンズプラス 様 8名


 ●ボランティアチーム援人 様 10名


 ●ボランティアバス関東 様 22名


 ●チーム福幸藤桜之和 様 14名


 ●東海コープ 様 5名


 ●福ALTs 様 4名 




◆件数 10件 (完了4件 継続6件)



 ・木の伐採 4件 (完了1 継続3)


 ・竹刈 2件


 ・竹刈と木の剪定 1件 完了


 ・道路沿い清掃 1件 完了


 ・家財道具搬出と竹刈 1件 完了


 ・畳搬出と庭木剪定 1件




本日は土曜日とは云え連休明けの多くの活動参加、ありがとうございました。


朝のマッチング頃まで小雨が降っており活動に支障が出るかと心配しましたが、


水田に切り倒した大木の処理も皆様の一心不乱の活動により予定を上回る成果を見ました。


その他、竹の伐採班・家からの家財撤去班・納屋からの瓦礫撤去班などもありがとうございました。


又、朝からNHKテレビの取材へのご協力お疲れ様でした。




放映日時は、5月11日(東日本大震災の月命日) 21:00からのNHKテレビ「ニュースウオッチ9 ▽ボランティアが支える被災地住民の生活再建」です。


尚今月は福島TV・福島中央TV・テレビユー福島の取材放映がされたようです。