こちらは「南相馬市ボランティア活動センター(旧称:仲町ボランティア
活動センター)」のブログです。
大規模ニーズ発生のお知らせです。
2012年7月1日現在、大規模ニーズが当センターにありました。
津波の被害を受けた地区の側溝泥だしの依頼が、行政区長様からありました。
非常に広範囲に渡るエリアです。
毎日100名で作業したとしても30日かかる程の大規模ニーズです。
したがいまして、この大規模ニーズの側溝泥だしを完了するために、
多くの人数のボランティアさんの参加が必要となりました。
ですので、側溝泥だしが得意なボランティアさんは、是非とも、
当センターにお越し下さい。何卒、ご支援ご協力お願い致します。
南相馬市ボランティア活動センター 代表 松本光雄
◆◆ボランティア募集◆◆
◆活動内容 ガレキ撤去/側溝泥だし/草刈りなど
◆活動日 毎日
◆雨天 決行
◆活動場所 南相馬市 原町区 鹿島区 小高区
現在は主に旧・警戒区域内で活動します
◆集合場所 福島県南相馬市小高区本町2-89小高区社協会館
◆時間
~8:30 受付
8:30~ 集合→説明会→マッチング→現場へ移動
9:00~16:00 活動
16:00 小高区の当センターに戻って解散
◆予約 活動は予約不要です。宿泊と送迎は予約が必要です。
◆連絡先
電話0244-26-8934/FAX0244-26-8935/不在時携帯090-6046-5976
◆送迎 朝8時半に原ノ町駅→小高区の当センターまで
◆駐車場 無料