6月17日(日)の活動報告 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

こんにちは、よろしくお願いします


今日からブログ更新を担当させていただく新人ボランティアです。

6月17日(日)の活動をご報告いたします。

総人数 50名のボランティアさんが参加してくださいました。

日曜日なのでたくさん集まっていただき、ありがとうございます。

団体で 生協クラブさん13名さん が来てくださいました。

ありがとうございました。

団体の方も大歓迎です!!

また、テント村の設営は、おととい完成しました!

◆南相馬市小高区の個人宅で  屋外活動 7件

  ガレキの撤去、草刈り、側溝の泥だし

◆小高区の当センター内で事務員ボランティア   1名
 
  ボランティア受付、電話応対、証明書発行

◆無料宿泊所

  昨日は、仲町児童センターでした。今日から別の宿泊所に引越しします。