南相馬市ボランティア活動センターは、6月1日(金)より、小高区内の「小高区社会福祉協議会会館(小高社協会館)」でボランティア受付を行っています(日中のみ滞在)。
●最近の活動人数
6月1日(金) 15人
6月2日(土) 61人
6月3日(日) 77人
6月4日(月) 25人
6月5日(火) 30人
6月6日(水) 29人
南相馬市でのボランティア活動を希望される方は、引き続きぜひ当センターにご連絡ください。
●小高社協会館への送迎について(6月11日から)
以下の条件で、小高社協会館までの送迎を行っております。
・朝8時30分、原ノ町駅前で受け入れ(事前連絡が必要。予約制)
・前日宿泊所に泊まった人
●宿泊所について(6月11日から)
現在、以下のかたちで調整中です。電話による完全予約制となります。詳しくはお電話ください。
・女性:原町区内のアパート
・男性:原町区内のアパート, 泉テント村(調整中)
●物資支援のお礼
和Company 鳥海恵子様より、一輪車4台、スコップ20本のご支援をいただきました。早速活用させていただいております。ありがとうございました。
南相馬市ボランティア活動センター
センター長 松本光雄
---
【ボランティアにご参加ください】
南相馬市ボランティア活動センターは、基本的に平日・休日を問わず毎日活動を行っております。
常時ボランティアさんを募集しており、最低10人ぐらいのご参加を呼びかけています。
【活動用器材・物資をご支援ください】
活動に必要な器材や物資を募集しています。不足物資は随時変わりますので、お手数ですがお電話いただくようお願いします。
あなたのあたたかいご支援をお待ちしています。
(更新担当 中野)