●先週のトピック
2月4日、ボランティア団体「千葉洋上研修友の会」(ちば→とうほくボランティアバスを共催)の代表である渡邉俊夫さんが、南相馬市社会福祉協議会会長から感謝状を送られました。
●今後の団体活動予定について
今後、週末には団体の活動予定が複数入っています。
増えた団体分も含め、再度掲載します。
【2月11日(土)】
「(株)エコ・サポート(パルシステム)」様 31人 (代表:小柳信夫さん)
【2月18日(土)】
「ボランティアチーム援人」様 18人 (代表:伊東さん)
「飯野隊」様 9人 (代表:飯野さん)
【2月25日(土)・26日(日)】
「JILCA(日本いきいきライフ協力機構)」様 約35人×2日間 (代表:宮武直子さん)
半分は自転車部隊としてニーズ聞き取りやグリーフケア、半分は瓦礫片づけにあたる予定
【3月11日(日)】
「中村隊(東京都三鷹市)」 20人 (代表:中村翔太さん)
※8人未満の団体は掲載しておりません。ご了承ください。
---
南相馬市原町区の仲町ボランティア活動センターでは平日・休日を問わず作業を行っており、ボランティアさんを常時募集しています。毎日最低10人くらいのご参加が必要です。
また、物資も募集しています(不足物資は随時変わりますので、詳しくはお尋ねください)。
あなたの温かいご支援をお待ちしています。
(この記事の更新担当:中野 宗)