1月11日(水)・1月12日(木)の活動報告 / 1月13日(金)の活動予定 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

ここ数日の活動報告、活動予定をお知らせします。

●2012年1月11日(水)の活動

原町区雫(しどけ)字野馬道(あざのまみち) 瓦礫片付け 9人

雪の中、9人の方がボランティアに参加されました。

●2012年1月12日(木)の活動

原町区萱浜(かいはま)字才ノ上(あざさいのうえ) 瓦礫片付け 4人
鹿島区烏崎(からすざき) 被災された住宅の補修 4人

萱浜では、カチカチに凍った畑で鍬と剣先スコップを使い、畑再生のための瓦礫撤去にあたりました。

●2012年1月13日(金)の活動予定

原町区萱浜(かいはま)字才ノ上(あざさいのうえ) 瓦礫片付け 5人
鹿島区烏崎(からすざき) 被災された住宅の補修 5人
原町区雫(しどけ)字野馬道(あざのまみち) 瓦礫片付け 5人
原町区雫(しどけ)字迫田(あざさこた) 瓦礫片付け 5人

合計20人ぐらいのボランティアを必要としています。

---

南相馬市原町区の仲町ボランティア活動センターでは、平日・休日を問わず屋外作業を行えるボランティアさんを常時募集しています。あなたの温かいご支援をお待ちしています。