なでしこジャパン決勝進出
ごめんなさい寝てました・・・
前日に無茶し過ぎたぜ・・・
なでしこ見たら確実に会社に行けないと思い、寝てしまった。
会社を選ぶというダメ人間として、いけない選択をしてしまった。
ハイライト動画を見たけど、2点先制して、怒涛の攻撃を逃げ切るかと思いきや1点返され
まさかのPK献上・・・だが相手外す。
そして、女子サッカー初のメダル獲得。
すげえ見たかった。熱い試合だったんだろうな。
準々決勝のブラジル、準決勝のフランス戦となでしこジャパンらしくない劣勢の試合が多いと思う人もいるかもだけど、結構昔から見てるオレとしては、あれがなでしこジャパンだよと。華麗なパスサッカーではない。忍耐のサッカーだよ。W杯優勝したけど、まだまだチャレンジャー。
決勝見れるかな・・・出張でホテルなんだよな。他社へ行くのに遅刻はヤバいだろと思うが・・・どうする。
そして、今日は男子の準決勝だ。
いい加減、釜本釜本うるせーからメダルとって黙らせよう。
(本音は、3位決定戦で日韓戦を絶対にやりたくないから勝て、死に物狂いで勝て)
前日に無茶し過ぎたぜ・・・
なでしこ見たら確実に会社に行けないと思い、寝てしまった。
会社を選ぶというダメ人間として、いけない選択をしてしまった。
ハイライト動画を見たけど、2点先制して、怒涛の攻撃を逃げ切るかと思いきや1点返され
まさかのPK献上・・・だが相手外す。
そして、女子サッカー初のメダル獲得。
すげえ見たかった。熱い試合だったんだろうな。
準々決勝のブラジル、準決勝のフランス戦となでしこジャパンらしくない劣勢の試合が多いと思う人もいるかもだけど、結構昔から見てるオレとしては、あれがなでしこジャパンだよと。華麗なパスサッカーではない。忍耐のサッカーだよ。W杯優勝したけど、まだまだチャレンジャー。
決勝見れるかな・・・出張でホテルなんだよな。他社へ行くのに遅刻はヤバいだろと思うが・・・どうする。
そして、今日は男子の準決勝だ。
いい加減、釜本釜本うるせーからメダルとって黙らせよう。
(本音は、3位決定戦で日韓戦を絶対にやりたくないから勝て、死に物狂いで勝て)
ダークナイト・ライジング
今日、ヘアカットの後に観てきました。
バットマンビギンズ、ダークナイトを見て、クリストファー・ノーラン監督シリーズのバットマンのファンになり、
最後の作品となるダークナイト・ライジングは楽しみだった。
そりゃファンですから、面白かったという感想で終わりですよ。
次のバットマン作品はどうなるのかな?
また、ダークなバットマンを見たいよ。
しかし、オレの股間が160分も持たないw
途中でトイレ行っちゃったよ。
みんな良く持つよなぁ
バットマンビギンズ、ダークナイトを見て、クリストファー・ノーラン監督シリーズのバットマンのファンになり、
最後の作品となるダークナイト・ライジングは楽しみだった。
そりゃファンですから、面白かったという感想で終わりですよ。
次のバットマン作品はどうなるのかな?
また、ダークなバットマンを見たいよ。
しかし、オレの股間が160分も持たないw
途中でトイレ行っちゃったよ。
みんな良く持つよなぁ
ついに開幕ロンドンオリンピック
ついに始まったね!ロンドンオリンピック
もちろん、開会式は寝ちゃったよ!
4時からなんて無理だろ・・・
そうそう、知ってるかもだけど、
民放、NHKで見れないマイナー?というかあまり日本人が出ない競技はネットで配信されてます。
オリンピック大好き人間にはたまりません。
NHK
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/
民放各社
http://www.gorin.jp/live/
さて、今日はついになでしこジャパンVSスウェーデンだ。
頑張ってくれ!
もちろん、開会式は寝ちゃったよ!
4時からなんて無理だろ・・・
そうそう、知ってるかもだけど、
民放、NHKで見れないマイナー?というかあまり日本人が出ない競技はネットで配信されてます。
オリンピック大好き人間にはたまりません。
NHK
http://www1.nhk.or.jp/olympic/live/
民放各社
http://www.gorin.jp/live/
さて、今日はついになでしこジャパンVSスウェーデンだ。
頑張ってくれ!
熊本戦勝利と祐希
味スタでは1勝もしてない苦手熊本に勝てたのは大きい。
いやー北嶋は怖かったね。
反対側ゴール裏の熊本レッドカラーに異色の黄色がいて
なんでやねんと思ったが、北嶋応援の柏サポだったか。
良かったね!ヴェルディが勝った試合見れて!
前半の立ち上がりは悪かったが、徐々に良くなってきた
そして深津のドンピシャヘッド。
その後、レッドカードで中後が退場して数的不利になったが
よく耐えぬいた。
そして、ダメ押しの祥平ゴール。ほんとにCBかよ!ってぐらい綺麗なシュートでした。
結局、2-0。無失点。得点者はCB。
ゴールを取り、ゴールを守った。
やっぱ、土肥が入って守備が良くなったな。コーチングって大事だよな
若いCBだから、余計コーチングが大事なんだろう。
深津、祥平のCBは失点が続いていたけど、ピタリと失点が無くなったね。
森の代わりに出た田中はまだまだ連携不足だな。西と息が合ってなかった。
若いんだから、90分は持とうぜ。
積極性は見れたので、そこは良かった。じっくりと戦力にしていこう。
あと、主審の池内さんは、Jでレッドカードが多い主審だそうで。。。
http://supportista.jp/2012/04/news23102458.html
この試合も本調子だったってことね!でも、パス回しに参加しないでね!邪魔だから!
そして、キャプテンで10番の小林祐希がジュビロにレンタル移籍。
まあ、ただ一言、ガッカリだよ。祐希にもフロントにもね。
乗り越えられず逃げた祐希と、責任を負わせすぎたフロントにガッカリだ。
しかし、移籍先が小林裕紀がいるチームって・・・名前同じだし、ヴェルディユースだし・・・
選手とサポと解説者がパニクるから他のチーム行けよ・・・
スパイクは移籍する気満々の色でしたが。
いまのところ、ユース出身者は駄目だねー
ユースは強いけど、トップでは使えないじゃユース持ってる意味ないだろ。。。
まあ、最近ユースに力を入れてきたから、もうちょっと時間かかるのかな。
てか、次の試合(甲府戦)、ボランチがいないのに出ていくのかよ。
すげーガッカリ。ヴェルディなんてどーでもいいんすか?
それよりも、中後が退場して次いないのわかってるのに、不用意なカードを貰っちゃう梶川君・・・。
祐希がいなくなるの知らんかったのか?甲府戦ボランチどうするんだろうw
帰ってくるか来ないか知らんが、自分のため頑張ってくれ祐希。
いやー北嶋は怖かったね。
反対側ゴール裏の熊本レッドカラーに異色の黄色がいて
なんでやねんと思ったが、北嶋応援の柏サポだったか。
良かったね!ヴェルディが勝った試合見れて!
前半の立ち上がりは悪かったが、徐々に良くなってきた
そして深津のドンピシャヘッド。
その後、レッドカードで中後が退場して数的不利になったが
よく耐えぬいた。
そして、ダメ押しの祥平ゴール。ほんとにCBかよ!ってぐらい綺麗なシュートでした。
結局、2-0。無失点。得点者はCB。
ゴールを取り、ゴールを守った。
やっぱ、土肥が入って守備が良くなったな。コーチングって大事だよな
若いCBだから、余計コーチングが大事なんだろう。
深津、祥平のCBは失点が続いていたけど、ピタリと失点が無くなったね。
森の代わりに出た田中はまだまだ連携不足だな。西と息が合ってなかった。
若いんだから、90分は持とうぜ。
積極性は見れたので、そこは良かった。じっくりと戦力にしていこう。
あと、主審の池内さんは、Jでレッドカードが多い主審だそうで。。。
http://supportista.jp/2012/04/news23102458.html
この試合も本調子だったってことね!でも、パス回しに参加しないでね!邪魔だから!
そして、キャプテンで10番の小林祐希がジュビロにレンタル移籍。
まあ、ただ一言、ガッカリだよ。祐希にもフロントにもね。
乗り越えられず逃げた祐希と、責任を負わせすぎたフロントにガッカリだ。
しかし、移籍先が小林裕紀がいるチームって・・・名前同じだし、ヴェルディユースだし・・・
選手とサポと解説者がパニクるから他のチーム行けよ・・・
スパイクは移籍する気満々の色でしたが。
いまのところ、ユース出身者は駄目だねー
ユースは強いけど、トップでは使えないじゃユース持ってる意味ないだろ。。。
まあ、最近ユースに力を入れてきたから、もうちょっと時間かかるのかな。
てか、次の試合(甲府戦)、ボランチがいないのに出ていくのかよ。
すげーガッカリ。ヴェルディなんてどーでもいいんすか?
それよりも、中後が退場して次いないのわかってるのに、不用意なカードを貰っちゃう梶川君・・・。
祐希がいなくなるの知らんかったのか?甲府戦ボランチどうするんだろうw
帰ってくるか来ないか知らんが、自分のため頑張ってくれ祐希。
松本に負け
正直、ショックでブログを書く気にもならんかったわ。
なんで負けるのかね?昇格する気あるのか?と思ってしまった。
弦巻に点決められるし、元ヴェルディの選手多いし・・・
なーんで、ヴェルディで活躍せずに、ヴェルディ戦で活躍するのか・・・
先制点取られると弱いってのは知ってるけど、ここまでグダグダ(3失点)になるんか?
若さか?ゲームメイクのボランチ2人が20代前半だから、負けてる状況だと
どうすればいいのかわからんのか?
こーんなくだらんこと考えて生活してました。
はあー・・・最終節まで団子で行くの?
横浜FCも団子仲間に入りそうだよ。
まあ、唯一良かったのが中後が45分出れた&フリーキックで点を決めたということかな。
経験豊富な中後の復帰は大きいし、フリーキックで得点を取れる選手が現れたのも大きい。
========
あと、クロスバイク納車されました。
7/7雨の中、乗って帰ってきましたよっと。
今週末の味スタはクロスバイクで行くよー
家から味スタまでの地図を印刷しようと思ったら
トナーの不具合で印刷できず。。。
よくある、久しぶりに印刷しようとプリンター起ち上げて動かないパターンです。
トナーカートリッジのインクが空っぽってわけじゃないんだよな(表示上)
何回も抜き差ししたけど、駄目だったから、新しいトナーカートリッジ買ってくるかな。
それとも、もうそろそろ小さなタブレットでも買うかな。地図はリアルタイムで確認したいし。
なんで負けるのかね?昇格する気あるのか?と思ってしまった。
弦巻に点決められるし、元ヴェルディの選手多いし・・・
なーんで、ヴェルディで活躍せずに、ヴェルディ戦で活躍するのか・・・
先制点取られると弱いってのは知ってるけど、ここまでグダグダ(3失点)になるんか?
若さか?ゲームメイクのボランチ2人が20代前半だから、負けてる状況だと
どうすればいいのかわからんのか?
こーんなくだらんこと考えて生活してました。
はあー・・・最終節まで団子で行くの?
横浜FCも団子仲間に入りそうだよ。
まあ、唯一良かったのが中後が45分出れた&フリーキックで点を決めたということかな。
経験豊富な中後の復帰は大きいし、フリーキックで得点を取れる選手が現れたのも大きい。
========
あと、クロスバイク納車されました。
7/7雨の中、乗って帰ってきましたよっと。
今週末の味スタはクロスバイクで行くよー
家から味スタまでの地図を印刷しようと思ったら
トナーの不具合で印刷できず。。。
よくある、久しぶりに印刷しようとプリンター起ち上げて動かないパターンです。
トナーカートリッジのインクが空っぽってわけじゃないんだよな(表示上)
何回も抜き差ししたけど、駄目だったから、新しいトナーカートリッジ買ってくるかな。
それとも、もうそろそろ小さなタブレットでも買うかな。地図はリアルタイムで確認したいし。
オリンピックまであと22日
遅くなりましたが、サッカーオリンピック代表選手が発表されましたね。
東京ヴェルディからは・・・杉本健勇
日テレ・ベレーザからは・・・岩清水梓、阪口夢穂、岩渕真奈
クラブから、4名選出されました。
いやー楽しみが増えましたね。
なでしこジャパンはメダルが必須だよな。
このなでしこ人気を継続させるには・・・
健勇は是非得点をとってほしい。
一番スポーツで好きなのが、オリンピック。
ぶっちゃけ、ヴェルディよりも好き。
ということで、オリンピック始まったらヴェルディはちょい横へ置いときます。
首位なんですけど、オリンピックの方が楽しいんだよー
前回の北京は、同じアジアということで、オリンピックって感じがしなかった・・・
今回はロンドン!ヨーロッパ!オリンピックっぽい!(よくわからん発想だけどw)
東京ヴェルディからは・・・杉本健勇
日テレ・ベレーザからは・・・岩清水梓、阪口夢穂、岩渕真奈
クラブから、4名選出されました。
いやー楽しみが増えましたね。
なでしこジャパンはメダルが必須だよな。
このなでしこ人気を継続させるには・・・
健勇は是非得点をとってほしい。
一番スポーツで好きなのが、オリンピック。
ぶっちゃけ、ヴェルディよりも好き。
ということで、オリンピック始まったらヴェルディはちょい横へ置いときます。
首位なんですけど、オリンピックの方が楽しいんだよー
前回の北京は、同じアジアということで、オリンピックって感じがしなかった・・・
今回はロンドン!ヨーロッパ!オリンピックっぽい!(よくわからん発想だけどw)