熊本戦勝利と祐希
味スタでは1勝もしてない苦手熊本に勝てたのは大きい。
いやー北嶋は怖かったね。
反対側ゴール裏の熊本レッドカラーに異色の黄色がいて
なんでやねんと思ったが、北嶋応援の柏サポだったか。
良かったね!ヴェルディが勝った試合見れて!
前半の立ち上がりは悪かったが、徐々に良くなってきた
そして深津のドンピシャヘッド。
その後、レッドカードで中後が退場して数的不利になったが
よく耐えぬいた。
そして、ダメ押しの祥平ゴール。ほんとにCBかよ!ってぐらい綺麗なシュートでした。
結局、2-0。無失点。得点者はCB。
ゴールを取り、ゴールを守った。
やっぱ、土肥が入って守備が良くなったな。コーチングって大事だよな
若いCBだから、余計コーチングが大事なんだろう。
深津、祥平のCBは失点が続いていたけど、ピタリと失点が無くなったね。
森の代わりに出た田中はまだまだ連携不足だな。西と息が合ってなかった。
若いんだから、90分は持とうぜ。
積極性は見れたので、そこは良かった。じっくりと戦力にしていこう。
あと、主審の池内さんは、Jでレッドカードが多い主審だそうで。。。
http://supportista.jp/2012/04/news23102458.html
この試合も本調子だったってことね!でも、パス回しに参加しないでね!邪魔だから!
そして、キャプテンで10番の小林祐希がジュビロにレンタル移籍。
まあ、ただ一言、ガッカリだよ。祐希にもフロントにもね。
乗り越えられず逃げた祐希と、責任を負わせすぎたフロントにガッカリだ。
しかし、移籍先が小林裕紀がいるチームって・・・名前同じだし、ヴェルディユースだし・・・
選手とサポと解説者がパニクるから他のチーム行けよ・・・
スパイクは移籍する気満々の色でしたが。
いまのところ、ユース出身者は駄目だねー
ユースは強いけど、トップでは使えないじゃユース持ってる意味ないだろ。。。
まあ、最近ユースに力を入れてきたから、もうちょっと時間かかるのかな。
てか、次の試合(甲府戦)、ボランチがいないのに出ていくのかよ。
すげーガッカリ。ヴェルディなんてどーでもいいんすか?
それよりも、中後が退場して次いないのわかってるのに、不用意なカードを貰っちゃう梶川君・・・。
祐希がいなくなるの知らんかったのか?甲府戦ボランチどうするんだろうw
帰ってくるか来ないか知らんが、自分のため頑張ってくれ祐希。
いやー北嶋は怖かったね。
反対側ゴール裏の熊本レッドカラーに異色の黄色がいて
なんでやねんと思ったが、北嶋応援の柏サポだったか。
良かったね!ヴェルディが勝った試合見れて!
前半の立ち上がりは悪かったが、徐々に良くなってきた
そして深津のドンピシャヘッド。
その後、レッドカードで中後が退場して数的不利になったが
よく耐えぬいた。
そして、ダメ押しの祥平ゴール。ほんとにCBかよ!ってぐらい綺麗なシュートでした。
結局、2-0。無失点。得点者はCB。
ゴールを取り、ゴールを守った。
やっぱ、土肥が入って守備が良くなったな。コーチングって大事だよな
若いCBだから、余計コーチングが大事なんだろう。
深津、祥平のCBは失点が続いていたけど、ピタリと失点が無くなったね。
森の代わりに出た田中はまだまだ連携不足だな。西と息が合ってなかった。
若いんだから、90分は持とうぜ。
積極性は見れたので、そこは良かった。じっくりと戦力にしていこう。
あと、主審の池内さんは、Jでレッドカードが多い主審だそうで。。。
http://supportista.jp/2012/04/news23102458.html
この試合も本調子だったってことね!でも、パス回しに参加しないでね!邪魔だから!
そして、キャプテンで10番の小林祐希がジュビロにレンタル移籍。
まあ、ただ一言、ガッカリだよ。祐希にもフロントにもね。
乗り越えられず逃げた祐希と、責任を負わせすぎたフロントにガッカリだ。
しかし、移籍先が小林裕紀がいるチームって・・・名前同じだし、ヴェルディユースだし・・・
選手とサポと解説者がパニクるから他のチーム行けよ・・・
スパイクは移籍する気満々の色でしたが。
いまのところ、ユース出身者は駄目だねー
ユースは強いけど、トップでは使えないじゃユース持ってる意味ないだろ。。。
まあ、最近ユースに力を入れてきたから、もうちょっと時間かかるのかな。
てか、次の試合(甲府戦)、ボランチがいないのに出ていくのかよ。
すげーガッカリ。ヴェルディなんてどーでもいいんすか?
それよりも、中後が退場して次いないのわかってるのに、不用意なカードを貰っちゃう梶川君・・・。
祐希がいなくなるの知らんかったのか?甲府戦ボランチどうするんだろうw
帰ってくるか来ないか知らんが、自分のため頑張ってくれ祐希。