明日は千葉→マドリード
久しぶりフクアリは楽しみです。
明日の予定は
洗濯(明日はいい天気♪)
↓
丈直し(仕事用)
↓
ベルト購入(仕事用)
↓
スーツ&コートクリーニング
↓
千葉
↓
19時キックオフ
↓
21時試合終了
↓
東京
↓
マドリード@TV
フジテレビがライブ放送だから情報遮断なんてせんで済むぜ!
インテリスタのオレとしてはインテルの優勝を願うよ!
そして、ヴェルディ。飯尾の代わりが気になる。飯尾は攻撃よりも運動量豊富な守備力も買われている選手だから、そんな選手ってのは飯尾以外に見当たらない。
誰が出るんでしょ?
明日の予定は
洗濯(明日はいい天気♪)
↓
丈直し(仕事用)
↓
ベルト購入(仕事用)
↓
スーツ&コートクリーニング
↓
千葉
↓
19時キックオフ
↓
21時試合終了
↓
東京
↓
マドリード@TV
フジテレビがライブ放送だから情報遮断なんてせんで済むぜ!
インテリスタのオレとしてはインテルの優勝を願うよ!
そして、ヴェルディ。飯尾の代わりが気になる。飯尾は攻撃よりも運動量豊富な守備力も買われている選手だから、そんな選手ってのは飯尾以外に見当たらない。
誰が出るんでしょ?
金があるって素晴らしい
MFホベルト選手加入のお知らせ
大黒を活かすためにFWを切ってMFを入れたのかな?
それにしても・・・外国人を取っ換え引っ換え。
金を使ってもJ1に上がりたい。
しかし、弱い。
なんかラモス時代のヴェルディを見てるようだ。
大黒を活かすためにFWを切ってMFを入れたのかな?
それにしても・・・外国人を取っ換え引っ換え。
金を使ってもJ1に上がりたい。
しかし、弱い。
なんかラモス時代のヴェルディを見てるようだ。
ファジアーノ岡山 0-1 東京ヴェルディ
ファジアーノ岡山 0-1 東京ヴェルディ
得点者; DF?平本(東京V) / いないっす(F岡山)
初2連勝!!ファーストユニでも勝てます!w
しかし、平本は本物になりつつあるな。
最初、平本は大好きな選手だったけど、グダグダな彼を見てきて心が離れてしまったが・・・
今年はすげえんじゃねえの?レプリカに久しぶりに25を入れるか悩み中w
失点が0ってのもいいし、ロスタイムにやられなかったのもGJです。
お金は大事だよー
・入金いまだなし…東京V、自主的再建は困難(サンスポ)
・いまだ入金なし 東京V 自主再建困難(スポニチ)
・東京V、入金なく再建困難 経営権譲渡の交渉は順調(スポナビ)
・Aflac2005
矢田亜希子可愛いなー。最近見ないけどね。
古いCMですいませんね。
最近のはコレかな?↓
宮崎あおいも可愛いなー。
ということで、ヴェルディの話題。
去年の大分はスポンサーからの入金がなく、Jリーグから融資してもらった。
「おいおい、ちゃんと信頼できるスポンサーを選ぼうぜ」
と、他人事のように思ってたら・・・ヴェルディもいっしょでした(´・ω・`)
そりゃ不景気&経営に素人のおっさんじゃあそーなるわな。
何しに来たんだお前らと言いたいが、
「新しい経営者(オーナー)を見つける間の時間稼ぎじゃ!!」と言われそうw
んで、その新しい経営者になりそうなネクシィーズとやら。
経営規模が小さくなろうが知ったこっちゃないけど、
・東京
・名前
・カラー
は失いたくないわけで。
『本拠地移転等の条件付き』が気になるわけで。
・いまだ入金なし 東京V 自主再建困難(スポニチ)
・東京V、入金なく再建困難 経営権譲渡の交渉は順調(スポナビ)
・Aflac2005
矢田亜希子可愛いなー。最近見ないけどね。
古いCMですいませんね。
最近のはコレかな?↓
宮崎あおいも可愛いなー。
ということで、ヴェルディの話題。
去年の大分はスポンサーからの入金がなく、Jリーグから融資してもらった。
「おいおい、ちゃんと信頼できるスポンサーを選ぼうぜ」
と、他人事のように思ってたら・・・ヴェルディもいっしょでした(´・ω・`)
そりゃ不景気&経営に素人のおっさんじゃあそーなるわな。
何しに来たんだお前らと言いたいが、
「新しい経営者(オーナー)を見つける間の時間稼ぎじゃ!!」と言われそうw
んで、その新しい経営者になりそうなネクシィーズとやら。
経営規模が小さくなろうが知ったこっちゃないけど、
・東京
・名前
・カラー
は失いたくないわけで。
『本拠地移転等の条件付き』が気になるわけで。
W杯
なんだ、カズとゴンがいないじゃないか。
岡田は嫌い。
W杯は興味無いと言いたいが、ヨーロッパサッカーのミーハー野郎+スポーツの祭典大好き野郎としては、楽しみです。どこが優勝するのか未だにわからん。ブラジルは選手が微妙だし、アルゼンチンは監督がアレだしwまさかの2大会連続でヨーロッパか??
森本が選ばれた。下部組織出身では初だね。未だにW杯と無縁のヴェルディだけど、これが良い風が吹いて来たと勝手に思ったよ。
岡田は嫌い。
W杯は興味無いと言いたいが、ヨーロッパサッカーのミーハー野郎+スポーツの祭典大好き野郎としては、楽しみです。どこが優勝するのか未だにわからん。ブラジルは選手が微妙だし、アルゼンチンは監督がアレだしwまさかの2大会連続でヨーロッパか??
森本が選ばれた。下部組織出身では初だね。未だにW杯と無縁のヴェルディだけど、これが良い風が吹いて来たと勝手に思ったよ。
東京ヴェルディ 2-0 ザスパ草津
東京V 2-0 アマチュアレベル
得点者:カンペー、河野PK(東京V) / いないに決まってんじゃん(アマチュアクラブ)
(注:HP間違ってるぜ。1-0じゃなくて2-0な)
やっとホームで初勝利。
前半の平本が外したことをハーフタイムでも引きずっていた。「あれは決めろよなー」
だが、平本がかなりFWっぽくなってきて、平本がいなくなったらヤバイんちゃうんかと思ってきた。河野の代わりのドリブラーはたくさんいるが、平本のようなFWがいないんだよな。平は全くタイプが違うし。
しかし、草津のサッカーは糞だったな。酷い酷過ぎる。J1個人昇格した選手だけいなくなったイメージがあったけど、1選手がいなくなっただけではないぐらい酷いサッカーだった。ミスのオンパレード。唯一、「廣山うめえなー」とか「戸田の展開はさすがやなー」だけかな。外国人FWがいたことは驚いた。まあ、バウルと富澤が完封してたがね。
前半のヴェルディはその草津のサッカーに引っ張られて、ボールを回すだけになっちゃったな。
後半になったら草津が出てきた。そこをついたヴェルディ。富澤がボールをカットしてカウンター。富澤のドリブルは驚いたな。草津の選手も驚いてラインを下げるだけだったw
その富澤のパスを受けた平本がシュート!しかし、草津GKに止められるも、こぼれ球を富澤がビューティフルボレーシュート。このシーンは痺れたね。パスしただけで終わりじゃなくてゴール前に詰めている富澤。さすがFW経験者。ボレーも綺麗だった。ボールが来るまでシュート体勢に入る富澤の構えはカッコよかった。
1点入っても安心できないオレだけど、この試合は安心できた。なんせ草津が酷すぎたからね。
運良く、2点目もPKでゲット。相手がレッドで消えるおまけ付き。あのシーンにも平本が絡んでたね。河野がPKを取った後、ゴール裏に消えたw
ハイライト見たら、柵に登ちゃったのね。んで、イエロー。次節出場停止。ゆっくり休んでね。
その後はカウンターで平本・平・高木弟がチャンスを決めきれず。
平が途中出場すると必ずチャンスが訪れるのがデフォだったけど、最近は途中で出てもチャンスすら無かった記憶があるんで、チャンスが出てきただけでも進歩かな。次は河野が出場停止だからチャンスだ平。去年もそんな状況で得点を量産しただろ?
高木弟のポスト当てシュートは笑った。精度良すぎだろw
次節は岡山だけど、流石に行けないな。
得点者:カンペー、河野PK(東京V) / いないに決まってんじゃん(アマチュアクラブ)
(注:HP間違ってるぜ。1-0じゃなくて2-0な)
やっとホームで初勝利。
前半の平本が外したことをハーフタイムでも引きずっていた。「あれは決めろよなー」
だが、平本がかなりFWっぽくなってきて、平本がいなくなったらヤバイんちゃうんかと思ってきた。河野の代わりのドリブラーはたくさんいるが、平本のようなFWがいないんだよな。平は全くタイプが違うし。
しかし、草津のサッカーは糞だったな。酷い酷過ぎる。J1個人昇格した選手だけいなくなったイメージがあったけど、1選手がいなくなっただけではないぐらい酷いサッカーだった。ミスのオンパレード。唯一、「廣山うめえなー」とか「戸田の展開はさすがやなー」だけかな。外国人FWがいたことは驚いた。まあ、バウルと富澤が完封してたがね。
前半のヴェルディはその草津のサッカーに引っ張られて、ボールを回すだけになっちゃったな。
後半になったら草津が出てきた。そこをついたヴェルディ。富澤がボールをカットしてカウンター。富澤のドリブルは驚いたな。草津の選手も驚いてラインを下げるだけだったw
その富澤のパスを受けた平本がシュート!しかし、草津GKに止められるも、こぼれ球を富澤がビューティフルボレーシュート。このシーンは痺れたね。パスしただけで終わりじゃなくてゴール前に詰めている富澤。さすがFW経験者。ボレーも綺麗だった。ボールが来るまでシュート体勢に入る富澤の構えはカッコよかった。
1点入っても安心できないオレだけど、この試合は安心できた。なんせ草津が酷すぎたからね。
運良く、2点目もPKでゲット。相手がレッドで消えるおまけ付き。あのシーンにも平本が絡んでたね。河野がPKを取った後、ゴール裏に消えたw
ハイライト見たら、柵に登ちゃったのね。んで、イエロー。次節出場停止。ゆっくり休んでね。
その後はカウンターで平本・平・高木弟がチャンスを決めきれず。
平が途中出場すると必ずチャンスが訪れるのがデフォだったけど、最近は途中で出てもチャンスすら無かった記憶があるんで、チャンスが出てきただけでも進歩かな。次は河野が出場停止だからチャンスだ平。去年もそんな状況で得点を量産しただろ?
高木弟のポスト当てシュートは笑った。精度良すぎだろw
次節は岡山だけど、流石に行けないな。