緑砲日記 -28ページ目

どういうことなの・・・

3時30分に目覚まし(ケータイ)セットしてあったけど、
目覚ましが鳴ったので起きたら、いつもの時間だった。。。

ケータイが枕元に移動されていたので、
半分寝ながらケータイを取りに行って目覚まし切って
枕元に置いたっぽい。

全く記憶に無いってすごいよね・・・

決勝トーナメントは絶対に見るよ!ごめんね!

イタリア敗退・・・

信じられない・・・

前回王者というより、カテナチオと呼ばれ、守備力のあるイタリアが3失点とは。
フランス以上にショッキングな事だ。

ちょっと立ち直れないかも知れない。

やはり、ピルロ・ブッフォンの怪我もあったけど
トッティ、ジュゼッペ・ロッシ、若手のマケダとか必要だったんじゃない?
あまりにもベテランが多すぎて世代交代に失敗してるイメージだ。

ボロボロに負けて世代交代はチームにとっても良くない。

ショックだが、デンマーク-日本があるんで寝ます。
起きれるかな・・・

駄目でした・・・

フランスが空気読まずに点取るし・・・

ロリスが好セーブ連発するし・・・

ワールドカップ史上初の開催国敗退。

今年は南米が優勝すると予想していたけど(順番的にね)
まさかの南米以外が優勝したりして。

流石に寝るけど、グループBは韓国かギリシャか・・・
ではなく、ナイジェリアが行くと予想。

行けるぞ!南アフリカ!

予選突破できるぞ!頑張れ!

フランス一人退場で2-0
南アフリカリード!

自国開催で予選突破出来なかった国は無いんだぜ。
気合入れていけやーーー!


・・・

大黒さん、ヴェルディサポにとっては『あらら』で終わるけど
横浜FCサポの皆様ご愁傷さまです。

まあ、ヴェルディにとっては少しでも金が入る方に出すよな。
オレの中断期間J1クラブに完全移籍で移籍金ゲット作戦は失敗だけどね。

ポルトガル - 北朝鮮

ポルトガルが5得点。

コートジボワールとの2位争いは得失点差がモノを言いそうだから、もっと得点は欲しいね。

そして、ヴェルディ。
http://ameblo.jp/writer-kaieda/entry-10569580531.html
なるほど、知らんかった。こりゃ行けそうか?

2010 東京ヴェルディレプリカ

緑砲日記-HI3E0287.jpg

やっと購入。

07ユニと並べてみた。

07の方が個人的に好きかな。

カメルーン 1-2 デンマーク

いやはや、最高にエキサイティングな試合だった。
前半は両者 攻撃>>>>>>>守備。

後半になって勝ち越したためデンマークが守り重視になったけど、面白かった。
カメルーンは日本戦とは見違えるチームになっていたね。

そう考えると、日本は凡戦メーカーだな。まあ、日本の場合は相手の長所を消す守備を主軸とするチームだから仕方ないけどね。


今日の試合は

1.スロバキア - パラグアイ(グループF)
2.イタリア - ニュージーランド(グループF)
3.ブラジル - コートジボワール(グループG)

全試合地上波で放送するね。

ブラジルとコートジボワールの試合は見たいけど・・無理かな。

NIPPON - Netherlands(後半)

だーせーよ森本。

0-1なら次に繋がる負けだよな。
川島は当たってたな2点は防いだ。

先制点はしかたない。あれはすご過ぎ。

明日休みだし、今日は全試合地上波で放送するから助かるわー

NIPPON - Netherlands(前半)

まあ、ドン引きはすると思っていたが・・・つまらん。

オランダもつまらんサッカーしてる。
目的がゴールではなくボール回しになっている。

だが、このまま行けば0-0で終われそう。
しかしこんなサッカーで冗談とは言え、ベスト4って言うわ。

さて、後半後半。

どういうこっちゃ

いやはや、W杯はおもろいね。

優勝候補最有力のスペインが負けたり、フランスも負けたり、ドイツも負けた。
初戦負けたチームは予選突破が難しいと言われるが・・・どうなるスペイン。

今はスロベニア-アメリカを見てる。
2-1でエキサイティングな試合になりそうだ。

んで、明日のグリーンバードは参加できませんすいません。
休日出勤っす。

んでPart2、なんじゃこれ?→一部お問い合わせにつきまして
さっぱり意味がわからん。株とかさっぱり。