緑砲日記 -105ページ目

オレは止まらない!

そう、しゃっくりが。

横隔膜だってたまには痙攣したいさ。


しゃっくりには色々な止め方が伝わっているが
オレの止め方は・・・放置です。

それじゃ放置開始~

あ・・・あああああ!!!

■さくらと僕と、時々、サッカー
~夢の国「ワンダランド」クリスマスVer & その他もろもろ。~
http://takagi.thestadium.jp/2007/11/ver.html

>首は、のばしたままで、お願いね。・・・


折りましたよ、首…
100羽の首を見事に折りましたよ…

既に手遅れでランドに提出しちまったよ。

高木さん、のばしといてぇ~



今日寒すぎ…

マジで死ぬかと思った…
いつのも調子でコート着ないで行ったことが間違いだ。

明日はコートだ!

んで、この寒さは一週間続くのかな?
それは勘弁してくれよ。

オレが大嫌いなのは雨と寒さです。
早く春よ来い!

…あっ、冬はサッカー無いから南半球に引っ越すかな(笑)

泣けるぜ…フッキ

■超人の涙
http://weblog.hochi.co.jp/football365/2007/11/post_9c2a.html

「(ポルトガル語で)味方に文句を言った、なぜか警告を受けた」…


言葉の分からないサポーター、そして、ピッチとの距離があって何を言っているのかわからないサポーターから見れば、フッキは審判にしか文句を言っているとしか見えない。

フッキは審判に文句が多すぎると思っていたが、味方とのコミュニケーションだけで警告を受けていたとは…ね。そんな(文句を言う)イメージがあるから強面の強い口調で喋ったら、審判は「自分に文句を言っている」と思い込んじゃったのかな。


Jリーグはブラジル人が多いんだからさ、こんな馬鹿らしいことを防ぐために…サッカーの審判になる場合は”ポルトガル語必須”で!(ダメ?)

2007/11/18 ランド登頂記-TM vs 静岡FC

行って来ました。折鶴届けました。登頂しました。

山頂だから(笑)寒いだろうと思って
おもいっきり防寒対策をしていったら…暑かった(笑)
流石に夕方は寒いけどね。

いやぁ~、朝いつも通りに寝坊をしてしまったので、
静岡FCとの1本目は途中からしか見れませんでした。(;´▽`A``


11/18 ランド2 11/18 ランド1


1本目のフォーメーションは…

     シウバ   平

  ディエゴ      広山

     大野   スガ

 服部  富澤  一柳  福田

         高木

と思ったんだが、もしかして

     シウバ

 広山       平

     ディエゴ

かも(笑)

まあ、よくわかんなかった。
だってチョロチョロ動くんだもん(笑)

たしか、平・ディエゴ(PK)で2-1だったかな?

失点は静岡FCの選手同士がぶつかったのにヴェルディのファール(笑)
近くにいたディエゴもビックリだぜ!
で、集中力を欠いて失点。

フッキがいないから全員でサッカーをしているという印象かな?
兎に角、PKの予行練習が出来てよかったんじゃない?
いままでフッキが蹴っていたからね。
今回はディエゴが蹴った。
ゴールキーパーの動きを良く見て逆をつくというブラジル人らしいキック。
シウバが倒されて得たPKでした。

シウバは点を取るだけだ。ディエゴがいいパスを供給するから
後は点を取るだけだよ。
今日はシュートがポストに弾かれた所しか見てないけど。
(追記:ごめんシウバ、点入れたんだ…見れなかったです( ´(ェ)`))

そして、カウンターのチャンスで笛を吹かれて、ディエゴの「フォーー!!」で終了。

主力は1本で終了。

(いつも白いです広山)
11/18 ランド8


(萩村は別メニュー。復帰はもうそろそろかな?)
11/18 ランド3


2本目は船越と飯尾の2TOPかな。

11/18 ランド4 11/18 ランド5 11/18 ランド6 11/18 ランド7


名波も元気よく出ていました。
静岡FCの選手が試合前、名波と握手。
やはり静岡=名波だな。

名波は2本目だけで終了。
ピッチの監督として声をだし、ゲームメイクをしていた。
リーグ戦に出しても良いと思えるほどの出来だと思う。

11/18 ランド12


失点は無し。得点は船越と飯尾。

んで、ついに見れました。
(悠介の)コーナーキックから船越長身ドンピシャヘッド!!
ランド登頂の甲斐がありました(笑)

2点目は福田の低くて速いクロスを船越が大げさスルー(笑)
で飯尾のゴール!!
最初は船越がスカしたと思ったが(笑)
あれは明らかにスルーだね。静岡FCの皆さんと共に騙されたよ。

海本は福田のクロスを見習え。結局、海本は1本も出なかった。

社長は悠介と2列目かな?
体調は完全に良いと思うんだが、ミスが多い。
周りとのコンビネーションが良くない。

悠介はボランチより2列目だな。
上手いし落ち着いている。
こんな選手がベンチにもは入れないとは…層が厚いねヴェルディさん!


3本目から左サイドバックには園田が登場。
タイセーは右バックに移動。

園田はいいね。守備も攻撃も積極的。

11/18 ランド9

新村はCBでした。なんか安定してた(笑)
今後はどうなるんだろうか?
ボランチでいかせるのか、CBか、それとも両方か。

11/18 ランド10


金澤は3本目から登場。こりゃあベンチには入れないかな。
2本目の選手は可能性があると思うんだが。

11/18 ランド11


飯尾が倒れた時は焦った。大丈夫だったけど。
飯尾はなんかイライラしているような…気のせいかな?

11/18 ランド13

結局、3本目は得点無し。
斉藤も出ていたんだが…斉藤はいい所無かったなぁ~

11/18 ランド15


練習試合終了後は名波・船越・タイセーのシュート練習。
というか、室・柴崎のキーパー練習だったかな?

名波の美しいループシュートが決まり
観客席から拍手、それに答えて手を上げる名波。
あれをリーグ戦で是非。

11/18 ランド17 11/18 ランド16 11/18 ランド18


船越はすごく新潟サポから人気があるんだな。
新潟から来た人と話していた。
この後に日産スタジアムに行くんだろう。


名波はやはり人気者です。
オレは前にサイン貰ったから見てるだけぇ~

11/18 ランド20


折鶴が入った熱湯コマーシャルのクリアケースは綺麗でした。
この中にサポの熱き想いと上島の熱き芸人魂が入っているのか

…素晴らしいコラボだ。

11/18 ランド19


以上、久しぶりの画像と長文でしたぁ~

鶴、ランドへ

無事、鶴を渡せた。
どうやら受け付けは平日だけ。教えてくれた方ありがとうございます。

皆さんは気をつけて(笑)

オレはコーチの人に渡した。受け取ってくれてありがとうございました。

出てきた服部選手と握手しました。パワー送っときましたよ。
来週頼みます!

Good!

緑の東京にとっていい結果じゃない?

札幌 2―2 京都
仙台 2―3 湘南

優勝も狙えるし、京都との勝ち点は3!

そして、湘南GJ!


【追記】
C大阪が引き分け!
さすがだぜ!引き分け職人の草津さん。
ヴェルディも痛い目にあったしね…

今ランド

中盤はボックスかな。


ウホッ、船越おもしれぇー(笑)

100羽達成

こんな時間になったちゃったよ(笑)
最後の1羽にはメッセージを書き込みました。
内容は秘密です。
大丈夫、「世界が平和になりますように」とか書いていませんから。

この100羽の鶴は明日ランドに持っていくよ~

練習試合はヴェルディ主力が出そうだけど
あんまり本気は出さないだろうな。
それよりも、フッキがいなくなったシステムに注目。

根性で朝起きるぜ!


そして、明日のJ2は…
ヴェルディにとって素晴らしい結果になりますように。

-続- GREEN CRANE(緑の鶴)


緑の鶴


おっしゃ!なんとか83羽を折った!
土曜日に17羽折って、100羽達成するつもり。

そして、日曜日にランドに持っていくかな。
静岡FCとの練習試合もあるしね。

一応、SHIPSさんの紙袋に入れてます(笑)



【追記】
おお!!ホットトピックス をよく見たら
折鶴は6万も集まっているのかよ!

フッキのジャケットが気になり過ぎて
文章は流し読みしてた(笑)

5万集まらなかったらかなりお寒いことになっていたので
一安心ですよ。