素晴らしい勝利、vs.愛媛FC
2-1で勝利!
ほぼJ1昇格決定。
正直、嬉しくて興奮して何を書いたら良いのかわかりませんが
書きます。
家に帰って仮眠しました。
最後の愛媛の猛攻が脳裏に焼きついて
(同点にされるんじゃないのかという恐怖感でね)
目が覚めたら実は負けてるんじゃないのか?
と混乱状態でした(笑)
今日はフッキの代わりではなく、船越という個性で得点。
練習試合で見たCKからのヘディングシュートのような決勝点でした。
シウバで行くのかなと思っていたらまさかの船越。
ラモスの勘が当たったね。
しかし、本当に苦しかった。辛かった。
緊張したし、吐き気もした…
早い時間帯にディエゴからのスルーパスを船越が先制点。
これでいけると思ったが・・・同点にされた。
ヴェルディは惜しい場面が沢山あったが決めれない。
引き分けじゃヤバイ、と思った。
しかし、船越が救ってくれた。
セットプレーはこの1年間ヴェルディが成長してきた証。
本当に最初はセットプレーは駄目だったからね(笑)
苦しんだけど、ピッチに出ていた選手全員は素晴らしかった。
全員でサッカーをしていた。
海本のクロスは相変わらずだったけど(笑)
でも海本の背丈は守備でかなり貢献できている。
フッキがいないのでディエゴに期待していた。
(シウバはベンチだったので)
これまでのディエゴはパサーに徹していたが
今日のディエゴは違った。
去年のディエゴを見てるようだった。
誰にも止められないドリブル。
素晴らしいパス。
豪快なシュート。
シュート数は8本。
フッキがいつも撃つシュート数だね。
フッキがいないから俺がやってやる!という気合だったな。
フッキがいるころからやって欲しかったけどね(笑)
結局得点は取れなかったけど素晴らしい活躍だった。
試合後も素晴らしい活躍だった(笑)
次節も頼むよ!
しかし、シウバは相変わらず外してたが
今日は許す(笑)
調子に乗ってビューティフルゴールを狙うからぁ~
飯尾ものっていた。
惜しいシュートも沢山あった。
次は決めてね。
兎に角、FW・MFの選手のシュート意識が高かった。
菅原のホームランは相変わらずだったけど(笑)
服部は本当に頼りになる。
今日もアシストをしてくれた。
土屋は惜しいシュートもあり
ディフェンスも安定していた。
結局、高木だけか…
ヴェルディがJ2に落ちても残った中の先発メンバーは。
その高木は愛媛の猛攻をよく体で抑えてくれた。
マジ失点するかと思った。
2回も体で防いだよ。
サンキューです。
今日は試合が終わる笛がなるまで
素晴らしい応援だった。
ヘイヘイヘイヘイ!がスタジアムにこだましてた。
J2に落ちてからこんな一体感のある応援は初めて。
しかしよくこんなにお客さんを集めれたよ。
鶴の演出も綺麗だった。
5万羽を目標にしていたが
大幅更新の20万羽。
これはかなり選手を勇気付けたと思う。
今日の観客数と演出は
フロント・サポーターの努力が報われたね。
試合後の選手は大盛り上がりだったね。
フッキは誰かの子供を投げるし(笑)
ディエゴは空のペットボトルを誰かの頭に当てるし(笑)
ラモスの話を誰も聞いていないし(笑)
オレもこんなに喜んだのも何年ぶりかな?
まだ確定はしていないけど。
今週はいい週になりそうです。
次節、C大阪に勝って優勝と昇格を!
選手の皆さんは今日・明日いっぱい喜んで
次節戦ってください。
皆さん!お疲れさんです!

ほぼJ1昇格決定。
正直、嬉しくて興奮して何を書いたら良いのかわかりませんが
書きます。
家に帰って仮眠しました。
最後の愛媛の猛攻が脳裏に焼きついて
(同点にされるんじゃないのかという恐怖感でね)
目が覚めたら実は負けてるんじゃないのか?
と混乱状態でした(笑)
今日はフッキの代わりではなく、船越という個性で得点。
練習試合で見たCKからのヘディングシュートのような決勝点でした。
シウバで行くのかなと思っていたらまさかの船越。
ラモスの勘が当たったね。
しかし、本当に苦しかった。辛かった。
緊張したし、吐き気もした…
早い時間帯にディエゴからのスルーパスを船越が先制点。
これでいけると思ったが・・・同点にされた。
ヴェルディは惜しい場面が沢山あったが決めれない。
引き分けじゃヤバイ、と思った。
しかし、船越が救ってくれた。
セットプレーはこの1年間ヴェルディが成長してきた証。
本当に最初はセットプレーは駄目だったからね(笑)
苦しんだけど、ピッチに出ていた選手全員は素晴らしかった。
全員でサッカーをしていた。
海本のクロスは相変わらずだったけど(笑)
でも海本の背丈は守備でかなり貢献できている。
フッキがいないのでディエゴに期待していた。
(シウバはベンチだったので)
これまでのディエゴはパサーに徹していたが
今日のディエゴは違った。
去年のディエゴを見てるようだった。
誰にも止められないドリブル。
素晴らしいパス。
豪快なシュート。
シュート数は8本。
フッキがいつも撃つシュート数だね。
フッキがいないから俺がやってやる!という気合だったな。
フッキがいるころからやって欲しかったけどね(笑)
結局得点は取れなかったけど素晴らしい活躍だった。
試合後も素晴らしい活躍だった(笑)
次節も頼むよ!
しかし、シウバは相変わらず外してたが
今日は許す(笑)
調子に乗ってビューティフルゴールを狙うからぁ~
飯尾ものっていた。
惜しいシュートも沢山あった。
次は決めてね。
兎に角、FW・MFの選手のシュート意識が高かった。
菅原のホームランは相変わらずだったけど(笑)
服部は本当に頼りになる。
今日もアシストをしてくれた。
土屋は惜しいシュートもあり
ディフェンスも安定していた。
結局、高木だけか…
ヴェルディがJ2に落ちても残った中の先発メンバーは。
その高木は愛媛の猛攻をよく体で抑えてくれた。
マジ失点するかと思った。
2回も体で防いだよ。
サンキューです。
今日は試合が終わる笛がなるまで
素晴らしい応援だった。
ヘイヘイヘイヘイ!がスタジアムにこだましてた。
J2に落ちてからこんな一体感のある応援は初めて。
しかしよくこんなにお客さんを集めれたよ。
鶴の演出も綺麗だった。
5万羽を目標にしていたが
大幅更新の20万羽。
これはかなり選手を勇気付けたと思う。
今日の観客数と演出は
フロント・サポーターの努力が報われたね。
試合後の選手は大盛り上がりだったね。
フッキは誰かの子供を投げるし(笑)
ディエゴは空のペットボトルを誰かの頭に当てるし(笑)
ラモスの話を誰も聞いていないし(笑)
オレもこんなに喜んだのも何年ぶりかな?
まだ確定はしていないけど。
今週はいい週になりそうです。
次節、C大阪に勝って優勝と昇格を!
選手の皆さんは今日・明日いっぱい喜んで
次節戦ってください。
皆さん!お疲れさんです!


勝った
苦しい闘いだった…
ありがとう船越。
ありがとう高木。
シウバ点決めて(笑)
京都空気読め(笑)
【追記】
テレ朝の前田有紀アナ がampmの前を通り過ぎていった。
やべっちFCで結構ヴェルディが扱われるかもね。
それにしても可愛かったなぁ前田タソ(*´Д`)ハァハァ
ありがとう船越。
ありがとう高木。
シウバ点決めて(笑)
京都空気読め(笑)
【追記】
テレ朝の前田有紀アナ がampmの前を通り過ぎていった。
やべっちFCで結構ヴェルディが扱われるかもね。
それにしても可愛かったなぁ前田タソ(*´Д`)ハァハァ
準備完了『07ホーム最終節- vs.愛媛FC -』
戦う準備は出来た。
風邪薬も飲んだし、紙テープも買った。
決して愛媛を侮ってはいない。
土屋と富澤が言っていた「やりにくいチームは鳥栖と愛媛」と。
選手は愛媛を強敵と捉えている。
侮ってはいない。
オレも愛媛は強いチームと考えている。(フッキがいないので)
強いチームだからと言ってチームのバランスを崩す必要は無い。
フッキがいないけど、いつも通りに自分達のサッカーをやれば勝てる。
観客もいつも通りだ!
TVでやっていた浦和-鹿島を見て試合モードに入れた。
TVでやっていたFC東京-大宮を見て気合を入れなおした。
「紙テープを買って昇格祝い準備してんじゃん!」
と思う人もいるかもしれないが、
紙テープを買った理由は選手を信じているから。
どのような布陣になるかはわからないが
ピッチに出ている選手全員を信じて応援する。
絶対にヴェルディの選手にはブーイングをしない。野次は飛ばさない。
応援し続けるのみ。後押しするのみ。
オレは見ない。京都-仙台の試合経過を。
試合が終わるまでヴェルディに集中。
声帯ぶっちぎるまで応援する。
絶対にJ1へ行く!ホームで決める!
以上!!
風邪薬も飲んだし、紙テープも買った。
決して愛媛を侮ってはいない。
土屋と富澤が言っていた「やりにくいチームは鳥栖と愛媛」と。
選手は愛媛を強敵と捉えている。
侮ってはいない。
オレも愛媛は強いチームと考えている。(フッキがいないので)
強いチームだからと言ってチームのバランスを崩す必要は無い。
フッキがいないけど、いつも通りに自分達のサッカーをやれば勝てる。
観客もいつも通りだ!
TVでやっていた浦和-鹿島を見て試合モードに入れた。
TVでやっていたFC東京-大宮を見て気合を入れなおした。
「紙テープを買って昇格祝い準備してんじゃん!」
と思う人もいるかもしれないが、
紙テープを買った理由は選手を信じているから。
どのような布陣になるかはわからないが
ピッチに出ている選手全員を信じて応援する。
絶対にヴェルディの選手にはブーイングをしない。野次は飛ばさない。
応援し続けるのみ。後押しするのみ。
オレは見ない。京都-仙台の試合経過を。
試合が終わるまでヴェルディに集中。
声帯ぶっちぎるまで応援する。
絶対にJ1へ行く!ホームで決める!
以上!!
燃えてる…熱いよ!オレ!
日曜日の戦いを前にオレは燃えている。
熱すぎるぜ…
体温も上昇して37.3℃もあるぜお!
…ということで、風邪ひきました。
味スタにも行けませんでした。
ごめんなさい。
日曜日には完全に治して参戦するよ。
いきなり寒くなったからね。
ていうか寒過ぎ…
オレのアパートはボロイので寒いっす。
エアコンを入れても寒い。
しかもそのエアコンはホットキープという
恐ろしい機能が付いているので途中でストップします。
部屋中寒いのにホットキープって…
オイルヒータを持っているだが
全く暖かくならない上に電気代かかり過ぎ…
しかもコンセントが焦げました(;´▽`A``
電気ストーブを買うかな。
エアコンと一緒に使えそうだからね。
しかも25日が休みだから給料がもう入ったし
12月頭にはボーナスが入るしね。
J1昇格祝いに買う計画です。
オレを暖かくしてくれよ!ヴェルディ!
・
・
・
親が羽毛布団を送ってくれました。
サンキュー、親!!
実は1ヶ月前に届いていたんだけど
仕事が忙しくてダンボールから出していなかった…
今日やっと出せました。
熱すぎるぜ…
体温も上昇して37.3℃もあるぜお!
…ということで、風邪ひきました。
味スタにも行けませんでした。
ごめんなさい。
日曜日には完全に治して参戦するよ。
いきなり寒くなったからね。
ていうか寒過ぎ…
オレのアパートはボロイので寒いっす。
エアコンを入れても寒い。
しかもそのエアコンはホットキープという
恐ろしい機能が付いているので途中でストップします。
部屋中寒いのにホットキープって…
オイルヒータを持っているだが
全く暖かくならない上に電気代かかり過ぎ…
しかもコンセントが焦げました(;´▽`A``
電気ストーブを買うかな。
エアコンと一緒に使えそうだからね。
しかも25日が休みだから給料がもう入ったし
12月頭にはボーナスが入るしね。
J1昇格祝いに買う計画です。
オレを暖かくしてくれよ!ヴェルディ!
・
・
・
親が羽毛布団を送ってくれました。
サンキュー、親!!
実は1ヶ月前に届いていたんだけど
仕事が忙しくてダンボールから出していなかった…
今日やっと出せました。
お前の出番だシウバ
ルイス兄貴が去って外国人枠が1つ空いた時、補強はどうするんだろう?と思っていたら去年大活躍をしたFWシウバを獲得した。正直、驚いた。この頃のヴェルディはフッキ&ディエゴの2トップであるが実質はフッキの1トップ。このフォーメーションではシウバの出番は無いのに何で獲得したのだろう?と疑問に思った。
結局、シウバはFWでは無くMFとして試合に出た。広山・飯尾のポジションを奪ってストライカーのシウバが不慣れなポジションで試合に出ていた。予想通りに点は1得点しか取れなかった。正直、広山・飯尾のコンビの方が守備も上手く、パスも上手いのでシウバを使い続けるラモスが良くわからなかった。
しかし、やっと獲得した理由がわかったよ。この時のためだろ?フッキが出場停止で出られない時のために獲得したんだろ。だから、不慣れなポジションにつかせてコンディションが上げるように試合に出させていた。
お前の出番だぜ、シウバ。フッキの代わりではなく、去年のようなスピードで相手を翻弄して得点を取ったシウバを見せてくれ。もう不慣れなポジションじゃないぜ。お前の大得意なFWのポジションで試合に出れるぜ。スピードだけでなく、蛙ジャンプのパフォーマンスを見せてくれたようなビューティフルゴールも取れるんだお前は。期待しているよシウバ。
フォーメーションは広山との2トップの方が良いんだが、フッキシステムで行きそうだ。途中で4-4-2にするということも考えられるな。
シウバは去年在籍した選手。そういう選手がJ1昇格を決めるゴールを取ってくれるのは嬉しい。
愛媛に勝って、絶対にJ1へ行くぜ!
結局、シウバはFWでは無くMFとして試合に出た。広山・飯尾のポジションを奪ってストライカーのシウバが不慣れなポジションで試合に出ていた。予想通りに点は1得点しか取れなかった。正直、広山・飯尾のコンビの方が守備も上手く、パスも上手いのでシウバを使い続けるラモスが良くわからなかった。
しかし、やっと獲得した理由がわかったよ。この時のためだろ?フッキが出場停止で出られない時のために獲得したんだろ。だから、不慣れなポジションにつかせてコンディションが上げるように試合に出させていた。
お前の出番だぜ、シウバ。フッキの代わりではなく、去年のようなスピードで相手を翻弄して得点を取ったシウバを見せてくれ。もう不慣れなポジションじゃないぜ。お前の大得意なFWのポジションで試合に出れるぜ。スピードだけでなく、蛙ジャンプのパフォーマンスを見せてくれたようなビューティフルゴールも取れるんだお前は。期待しているよシウバ。
フォーメーションは広山との2トップの方が良いんだが、フッキシステムで行きそうだ。途中で4-4-2にするということも考えられるな。
シウバは去年在籍した選手。そういう選手がJ1昇格を決めるゴールを取ってくれるのは嬉しい。
愛媛に勝って、絶対にJ1へ行くぜ!
観客が心配だ
取締役ブログ
でも言っているように観客はどうなるんだろうか…
大事な試合なのに5~6000はきついぜ。
2万は贅沢でも1万は超えて欲しいな。
…と偉そうな事を言っているが、オレは全く協力できません。。
マジでごめんなさい。
声帯ぶっちぎるまで応援しますからーー!!
許してええええーーー!!!
大事な試合なのに5~6000はきついぜ。
2万は贅沢でも1万は超えて欲しいな。
…と偉そうな事を言っているが、オレは全く協力できません。。
マジでごめんなさい。
声帯ぶっちぎるまで応援しますからーー!!
許してええええーーー!!!
U-22日本代表vs.U-22サウジアラビア代表
頑張れよ、北京に行ってくれ。
ヴェルディの選手はいないが、北京行きが決まれば
森本やら河野やら一柳がオリンピックへいける可能性がある。
しかし、負けたら終わりなので両者とも緊張感のある試合だ。
見てるこっちもビリビリしてるよ。
0-0でも良いので頼む。
と書いているが…正直、ヴェルディのことでいっぱいです。
しかも、こんなガチの試合を見ると
11/25の決戦を妄想して緊張してきた(笑)
U-22よ北京行きを決めて、オレの緊張感を解き放ってくれ!!
【追記】
はじめて見たけど、柏木ってマジでいい選手だな。
驚きだよ。ヴェルディにもこういう選手は出ないのかなぁ~
広島の選手らしいが…大丈夫かな?広島は
ヴェルディの選手はいないが、北京行きが決まれば
森本やら河野やら一柳がオリンピックへいける可能性がある。
しかし、負けたら終わりなので両者とも緊張感のある試合だ。
見てるこっちもビリビリしてるよ。
0-0でも良いので頼む。
と書いているが…正直、ヴェルディのことでいっぱいです。
しかも、こんなガチの試合を見ると
11/25の決戦を妄想して緊張してきた(笑)
U-22よ北京行きを決めて、オレの緊張感を解き放ってくれ!!
【追記】
はじめて見たけど、柏木ってマジでいい選手だな。
驚きだよ。ヴェルディにもこういう選手は出ないのかなぁ~
広島の選手らしいが…大丈夫かな?広島は