緑砲日記 -100ページ目

この季節は加湿器の出番

エアコンの部屋にいると空気が乾いて咳き込むようになった。まあ、タバコが原因っていう可能性も否定は出来ないが…、でも夏に咳き込まなかったのでエアコンのせいでしょう。(去年の冬は何とも無かったけど…歳かな)


そういうことで、加湿器を買うことにした。風邪の予防にもなるから必要。


独り暮らしの狭いワンルームなので、立派な加湿器は必要ないだろうと思って小さい加湿器を買った。会社で貯めたポイントで買ったからタダ。買ったのは↓


・タイガーASM-C080 パーソナル加湿器-マイミスト
加湿器


が、ショボ過ぎた…


オレの実家で使っていた加湿器のイメージがあって、勢いよく白い霧が出ると思っていたが


…ただの湯気やん。鍋から出る湯気程度やん。


仕方が無い。これはスチーム式だから。実家で使っていたのは超音波式。買った後に学びました。スチーム式は水を沸騰させて蒸気を出すタイプ。ストーブの上にヤカンを置いたのと同じ。超音波式は超音波振動で水を細かくしてファンで噴出すタイプだって。後、ハイブリット式がある。書くのめんどいから省略…


なんか調べてみると超音波式は評判が悪いなぁ。パソコンを使っている者にとって買わなくて正解だったかも。衛生的にもスチーム式は良さそう。スチーム式は蒸気の出る量が少ないからデスク脇に置けば最適。この蒸気なら水に弱い電化製品も問題無いっしょ!


結論、買って正解だった。さて今からデスク脇に移動だ。


しかし、沸騰させて蒸気を出すからグツグツうるせー。理想の部屋とは程遠い。

で、ポポ

連投です。フッキへの感謝は伝えたので 、次は後釜を探さないとね。

で、ポポというKリーグの選手が出てきました。

フッキに6億かけてまで獲得しようとしていたフロントの頑張りには頭が下がりますが…フッキに集中し過ぎ。

(追記;しかし、川崎Fのホームページには 契約期間が2008年2月1日~2009年1月1日とある。契約は1年ってことだろ?1年で6億もかかるのか?う~ん移籍金は良くわからん。まあ契約期間を発表することは羨ましい。ヴェルディも見習えよ

でさ、明らかに出遅れただろ。フッキを獲得しようとしたためフッキの代わりとなる選手をマジで探さなかっただろ。

Kリーグという近場から探してきた時点でそう思う。

しかも…今季はリーグ戦21試合に出場して7得点。ランキング2位の10アシスト…ってストライカーか?ディエゴと被るやん。。

168cmはちぃっせーーよ!!スピード系FWは沢山いるよ。

もっとマジで探してきてよ。ディエゴがいるんだからス・ト・ラ・イ・カーを探してきて。高木もいるし、横浜FCの再来になる可能性大。

J2時代より戦力が落ちてるってどういうことですか(笑)

ラモスED、年末はブラジルに帰るよね??頼むぜ。



―追記―

え?ポポは知らないんすか…
ポポの応援歌はハトポッポの替え歌かなぁ?と考えちゃったじゃん

踊らされました。おもいっきり...orz

さようならフッキ

わかっちゃいたけど、覚悟はしていたけど、落ち込みました。


定時過ぎしばらしくて、ヴェルディHPを見て知りました。もちろん、その後は仕事をする気が一切おきませんでした(笑)。良かったぁ~仕事に区切りがついた時点で見て(笑)


フッキがいなければヴェルディのJ1復帰は有り得なかった。ディエゴだけでもきつかったと思う。


警告が多くてフッキはいらないと思った時期もあったけど、気づいたらヴェルディで一番好きな選手になっていた。

ヴェルディというクラブは好きだが特定の選手を好きになったことは無かった。けど、好きになってしまったよ。それだけ魅力的な選手だったということです。


いつも、スタジアムに行く時は不安で不安でしかたなかった。しかし、
フッキがいる」と思えば不安は無くなった。試合ではしっかりとオレの
不安を取り除いてくれた。


いや~本当にスーパーな選手だったなぁ。エジムンドと並ぶヴェルディの救世主です。ランドにフッキの銅像を建てたいぐらいだぜ。もちろん、フロンターレのユニを着せて(笑)


Obrigado HULK. Adeus HULK. J1は試合数が少ないから恥骨炎にも悩まされないと思うよ。思う存分J1で暴れてくれ(ヴェルディ戦以外で…)。

大量にオフィシャルで発表された…

年末までヴェルディ関連の報道・発表等は無いだろうと思って、ヴェルディから離れるつもりだった矢先にいっぺんに来ました。



まず、ディエゴ契約更改がオフィシャルに発表された。まあ、先に取締役ブログ で知っていたので全く驚かないけどね。

《NEW》ディエゴ選手契約更新のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=382

色んな問題って…柏さんや代理人さんかな?予想通りに完全移籍とかの表記は無し。何年契約なのかもわからない。完全移籍ぐらい発表して。
メリークリスマス、ディエゴ。1月に会う時にオーバーウェイトは無しで…



次に、やっとヘッドコーチが決定。

《NEW》高木琢也氏 コーチ就任のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=383

守備重視のチームかな?いい事だけど。しかし高木=守備のイメージが強いんだけど、現役時代はFWなのよね(笑)。攻撃も教えてくれるかも。



で、呼称が『東京ヴェルディ』に決定ですか。

《NEW》チーム呼称変更のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/news/report/?cmd=DispNews&news_id=434

反対の人が多いと思うが決定したね。オレは議事録を待つしかない。チーム名のF.C.ニッポンも気になるが、『(株)日本テレビフットボールクラブ』って何だよ。東京入ってないじゃん。どこかで書いてあったけど『(株)日本テレビ東京フットボールクラブ』にしたら?(笑)テレビ東京は日テレよりヴェルディを扱ってくれるよ。日曜日にはラモスのインタビューがやっていたし。



最後に、一番残念なお知らせが…

《NEW》契約満了選手のお知らせ
http://www.verdy.co.jp/news/topteam/?cmd=DispNews&news_id=384

佐藤悠介が退団。。

何のために獲ったんだよと思いたくなるシーズンでした。悠介を使いこなせなかったのが残念でならない。選手層が異常に厚かったから、本人が出て行きたいと思ったのかな?正直、ボランチ大野はまだ不安なんだけど。あー期待していたのに。。すげー凹む。
悠介ありがとう。次のクラブでも頑張ってくれ。



しかし、出て行く選手の発表が多いな…


―追記―

相変わらずカッコいいぜ!兄貴!相変わらずの目線だぜ!兄貴!

Timbaland(ティンバランド)

アウトドアブランドのTimberland(ティンバーランド)ではないよ。スーパー音楽プロデューサーのティンバランド ですよ。


最近、ティンバランドのアルバムを買った。買ったのは2007年3月10日発売の『ティンバランド・プレゼンツ・ショック・ヴァリュー』。

Timbaland Presents Shock Value/Timbaland
¥1,438
Amazon.co.jp

ティンバランドがパフォーマンスするというより色んなアーティストをゲスト参加させて一つのアルバムにしたという感じかな。R&BやHip Hopやロックのアーティストが参加しているので一つのアルバムで多くの曲を楽しめます。ロックとHip Hopの融合も楽しめます。まあ、ゴチャゴチャと詰まってます(笑)


ゲストは50cent、ミッシー・エリオット、ネリー・ファータド、プッシーキャット・ドールズ、ジャスティン・ティンバーレイクとかなり豪華です。お買い得ですよ!奥さん!


一番気に入っているのは『APOLOGIZE feat. ワン・リパブリック』。こういうスローテンポな曲は大好き。聴き入るねぇ(*´Д`)=з


YouTubeで見つけたのでどうぞ。二種類のPVがあったけど最初のリンクの方がオレは好きかな。


■Timbaland - Apologize
http://www.youtube.com/watch?v=E0CQOy0AWz4&feature=related

apologize..timbaland ft one republic
http://www.youtube.com/watch?v=h8oBykb_Pqs&feature=related

ありがとうディエゴ

さてと寝ようっと思ってチョイとアメーバをみるとナオマサさんが更新していた。「こりゃあ時差ぼけで眠れないんだな」と思い見てみると…


完全移籍で獲得 とあった!


嬉しいね。ありがとうディエゴ!柏ではなくてヴェルディを選んでくれて、ヴェルディを愛しているんだね!(まあ、金を多く出したのが選んだ理由だと思うけど)


去年のような大逆転移籍は無いよね代理人さん。恐いよ代理人さん。
これでフッキ&ディエゴの両方サヨナラという最悪の事態は避けれた。


ナオマサさんも頑張ったんだろうな。わざわざブラジルまで行ったんだからね。ありがとう、そしてお疲れ様です。そしてごめんなさい、社員旅行と推測して。。


気になるのは…

今季も、来季も…

おっ複数年契約!?


―追記―

冷静になってみると…


公式発表が無いのにブログで言っていいのかなぁと思ってきた。


そして、複数年契約と思った『今期も、来期も…』はオレの早とちりだった。今期=2008シーズンと思っていたが、今期は2007シーズン(今年)で来期が2008年シーズンだね。1年契約でも完全移籍は嬉しいけど。


んで、移籍金は一体いくらだったのだろうか…


最後に、ラウンドテーブルは議事録が出るまでブログや掲示板で書いてはいけないらしいが、今年は結構書いている人が多いような気がする。まあ参加してない糞野郎のオレが言っても虚しいだけだが。

ヴェルディは情報が少ない気が…

どうも、ラウンドテーブルに出れなくて凹んでいる者です。
早く議事録出してぇーー!


さて本題に入りましょうか。


 他チーム、特にライバルの京都さんは赤字覚悟で色んな選手に接触しているような報道が多いが、ヴェルディって少ないような気がするんですけど…松橋章太は神戸で決定的らしいし、波戸&那須情報はあれ以来全く皆無だし…なんか凄く不安になってきた。こんな情報が少ないと踊れねーよ。


 まあ、松橋は正直いらないと思っていたのでどうでも良いけど。被るFWが多いからねヴェルディに。全く違ったタイプのFWを獲ってよ。ヘディングが得意なFWが一番欲しいんだけど。船越は背が高いけど下手だから…


 ついに帰国した取締役ブログ報知 の情報からディエゴは大丈夫っぽい気がするので一安心ですが(本人がヴェルディでのプレーを希望したってのが良いね)、しかし日本人を獲得しないとね。現存戦力だと厳しいよ。ヴェルディは出て行く選手の発表は多いけど…


 ブラジル人もディエゴ一人だと厳しいから、(まだ決まってないけど)フッキが抜けた代わりのFWを早く獲得しないと。フッキみたいな何でもそろったスーパーFWじゃなくても、点が取れるFWならなんでも良いと思う。ディエゴが正確なパスでアシストしてくれると思うので。


 あっ…もしかして去年大型補強をしてお金が無くなっちゃったんじゃない?と危惧しているんですけど。違いますよね(汗)


そうそう、前回と同じことを書くけど…スポンサーを早く探してね。







 ラウンドテーブルも終わったし(違う意味でも終わったorz)、選手の練習も今年は終わったのでオレもちょっとヴェルディから離れますかな。


 さて、今日はクラブワールドカップの決勝だね。いい加減に欧州クラブが優勝しそう。気楽に観戦します。


―追記―

 ボカの同点弾はヴェルディの守備陣を見ているようだった。ボカの選手が中に2人しかいないのに点取られるって…。岡田曰く、ミランの守備は組織ではなく個人守備だって。ヴェルディもいつのまにか欧州スタイルになってたのね(笑)

 結局、4-2でミランの優勝。カカはスゴイな…インザーギは触るだけのゴールだった。今回はミランがマジモードで大会に挑んでくれたから決勝はすごく面白かった。今期のミランはタイトルを取れる可能性がこれだけしかないと思うからマジでしたね。ボカの個人技も流石。マルディーニはこの大会で引退か。有終の美とは素晴らしい。次回のクラブワールドカップも欧州チームがマジになってくれたら盛り上がるんじゃない?

 ヴェルディがJ1復帰してくれたから、楽しんで観れたよ。去年はどーでもいいや…と思ってからねぇ…

ただいま土下座中

ただいま土下座中

ん?なぜかって?

反省しているからさ
情けないからさ

ねえ、みんな知ってる?
休日だからといって
普段より長く寝ることは良くないんだよ。
平日の睡眠不足を休日に補うために
長く寝ても意味無いんだよ。
睡眠は溜めれないんだよ。

いつも通りの時間に起きないと健康に悪いんだ。
リズムを壊しちゃダメ!絶対ダメ!

ということで、とても反省しています。

ん?なぜかって?























寝坊してラウンドテーブルに出れなかったんだよ(猛反省)

明日はラウンドテーブル

アムロ行きます!当選メールも来ましたよ。


まず、話題となっている『1969外し』について問いたいと思います。申し込みのメールでも書きましたよ。オレは黙って聞いているだけだと思うけど、他の人が追求してくれるでしょう!(人任せですみません…もちろん無言のプレッシャーはかけますが!)


あと、メールで書いていないことも聞きたいな(そんな時間あるんだろうかとは思うけど…)。


とにかく以下のことを聞きたいのだよ。ザクとは違うのだよザクとは!


 1.スポンサーは大丈夫?
 2.補強しますよね?現存戦力では厳しいと思うので
 3.サポクラ更新はいつ?
 4.スタジアムで流れているスライドショーをくれ
 5.ナオマサさんはブラジルで何やってんの?(具体的に)
 6.新ユニはいつ発売なの?
 7.フッキとディエゴがガチで戦ったらどっちが強いの?
 8.大野主将の結婚式には招待状無しでも参加OKですか?


有意義なラウンドテーブルになったらいいですね。とても、とても、とても、楽しみです。サポーターがファンが監督が選手がフロントが社長がスポンサーが地元東京が待ち望んでいた夢・J1復帰が達成できたのですからね。

今夜が山田

眠い(+_+)

今日は早起きでした。日が出てない時間帯に家でたのは超久しぶり。

だから、眠い(+_+)

家帰って暖かい布団にくるまれて寝ます。

今日はもう仕事終了です。何故かと言うと…









…何だっけ??