IPO AnyMind Groupと住信SBIネット銀行に当選
2つもきたと思ったら微妙銘柄でしたか。
住信はユーザーなので応援したかったが、当選しまくりな上にあまりにも評価が悪いですね。ということで前者のみ突撃しようかと。
野球にほとんど興味なかった子がWBCだけは結構見てました。
だいぶルールも覚えてきたようです。
昨日のサヨナラドラマも、今日のエンゼルス対決で終わるのも見事すぎる展開だったね。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
本日発売の日経マネー5月号に掲載されました
投資のお悩み相談に回答しています。
これものすごくよくできていて質が高いです。
こういう情報を手に入れるのに昔だったら何年もかかっていたイメージ。
1か所にまとめられているとその貴重さに気付かないかもしれませんね。
で、肝心なのは読んだだけで納得せずに自分で実行することです。
それが出来ない人が大半。
そしてそれを継続できる人は本当にごくわずか。
そんな意味を込めた応援メッセージも最後に掲載されております。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
IPO Arentに当選・・・・今年2つめ
SBIのほうで当たるとはびっくりです。
微妙銘柄なのでただの運試しになりそうですが。
なお、上げたり下げたり忙しいですが、月初から見ればただの横ばいです。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/