優待肉肉肉 | 21世紀投資

優待肉肉肉

今日のはすべて個人的肉感想です。

だいぶ前にジェフグルメを10%引き程度で大量購入(十万単位)しているので、優待のないお店でも10%引き程度では食べることが出来ています。牛丼も食べるし高級ステーキとかも食べてもいいのだけど、価格と満足度のバランスが見合ってるお店が増えて欲しいと願っています。

 

・ステーキガスト(ジェフグルメ)

最近数年ぶりに行ってみたら肉もサラダバーも著しく劣化していると感じてしまい円安の悪影響を肌で感じる。遠出しないと行けないのであえて行こうとは思わなくなってしまった。

 

・ガスト(ジェフグルメ)

から好しの唐揚げが結局一番満足度高いのではと感じる。

 

・ココス(ジェフグルメ)

厚切りサーロインステーキの満足度が極めて高いので。

たまに行くとそればかり食べてしまう。

 

 

・焼肉きんぐ(ジェフグルメ)

数年前に劣化を感じてしばらく行ってないけど、今はどうだろう。

 

・牛角ビュッフェ(クオカードペイ)

多少の劣化は感じるけど満足度はいつも結構高い。

 

・かみむら牧場(ワタミカードの割引券とジェフグルメ)

極めて満足度が高い。

食べすぎ注意だけどリピートしたくなる。

夏にスイカ食べ放題やってた時が一番良かった。

 

・ロイヤルホスト(ジェフグルメ)

アンガスサーロインとか高い割にあと一歩何かが足りてないような。

誕生日クーポンがある時にだけ行ってた。

 

・炎蔵(クリレス優待)

継続的に少しずつ値上げしてる印象がある。

神戸牛ランチ美味しいけど高い。

希少肉が色々食べられるので優待期限が近い時の豪遊用

 

などと思いつくかぎり

次は、そろそろ資さんうどんに行ってみたい。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/