「十分な量を買う」が難しくても資産形成はそれなりに・・・・分散投資の功罪 | 21世紀投資

「十分な量を買う」が難しくても資産形成はそれなりに・・・・分散投資の功罪

なんとなく応援買いしたホンダが4カ月程度で40%以上も値上がりしている。

なんとなくなので100株しか買ってない。

もっと買っておけばなぁと思わないことはないけど、これでいいのだとも思う。

少なくともそこそこの資産形成には貢献しているのだ。

 

10億目指してるわけじゃないので。

リスクを抑えることの方が今の自分には重要なので。

 

10億を目指すならしかるべき時に大きなリスクを取らなければ達成は不可能である。

でも自分は今も昔も分散投資。

 

昔は分散投資でもフルポジだとか全力入金だとか中小型中心でリスクを取っていたから億の世界にたどり着けた。今は分散投資かつ半ポジで入金なしの中大型株中心になってきている。昔より格段にリスクを取っていない。だから、成績が昔より悪くなるのは当たり前の一方で急激な資産喪失の可能性も低いはず。

 

そんな風にしながら資産は最高値。

2億までは近いようで遠い。

達成できなくても問題ないけどね。

 

 

2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/