扶桑電通が株式分割+大幅上方修正でなおも超保守的・・・・優待は再度維持の実質拡充か?
そこそこの主力。
素晴らしい決算と2年連続の分割きました。
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120210811483923.pdf
今の所のEPS×35%だと期末は90円配当ですね。
ただ7-9月期は本来2番目の稼ぎ時になるはずなので、よっぽどの特殊なことがないとさらなる上方修正確実かと。期末に120円くらいの配当だといいですねぇ。
流動性皆無の銘柄であり、数年前にIRに流動性改善の分割をお願いしていましたが、2年連続分割でようやくそれなりに実現してくれそうです。優待に言及がないので、前回同様実質拡充するんじゃないかと思われます。
目標は最低限PBR1倍ラインなんですけどねぇ。
久しく見てないストップ高を見たい。
2冊目の本を出版するにあたり別館にて詳細を書いていきます。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/